写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

チューリップの秘密

チューリップの秘密

J

    B

    手持ち撮影。息切れしながら。ノートリミングです。

    コメント37件

    hatto

    hatto

    チューリップのそんな秘密を覗いたかのようです。ヨーロッパの昔話に、『昔、3人の騎士が一人の女性に、3人の男性たちはそれぞれ「剣」強さ、「王冠」名声、「財産」資産を差し出し、プロポーズしました。どの騎士も魅力的でしたが、心優しい女性は誰も選ぶことができないで心を痛めました。その果てに、女神フローラにお願いしチューリップの花に姿を変えてもらいました。そして3人の騎士はそのチューリップを仲良く育てたそうです。

    2014年04月15日04時44分

    18-105

    18-105

    おはようございます(^^) 良いお話を聞かせて頂きました。 ありがとうございます(^_^)/

    2014年04月15日05時07分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お早うございます。 かなり寄られましたね。 イメージしながら撮られた、 神秘性を感じる描写、素敵です。

    2014年04月15日05時16分

    yamasurume

    yamasurume

    ただ撮るのではなく、そこに意味を見出されて撮った、そんな感じがしました。 素敵なお話、ありがとうございました。

    2014年04月15日05時30分

    アールなか

    アールなか

    朝から、、いいお話で、、、ございました。 このこと、、念頭にチューリップのお花の写真撮りに云ってきます。 写真面白い!!です。

    2014年04月15日05時51分

    jaokissa

    jaokissa

    ここだけ見せられたら、チューリップだとは 思えないですね。こちらではまだ見かけません。

    2014年04月15日06時01分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵な視点で切り取られた作品と、キャプションの素晴らしさ、いつもながら流石の一枚ですね^^

    2014年04月15日06時11分

    ニーナ

    ニーナ

    まだ覗いていないです。 今度覗いてみよう~(^^♪

    2014年04月15日06時22分

    xiaokenny

    xiaokenny

    色合いが実に良いですね。 ボケもとろけそうです。

    2014年04月15日06時44分

    esuqu1

    esuqu1

    夕べ、娘にチューリップ姫の絵本を読んで寝かせたところでした(^^) 夢がある、夢を繋ぐ、そして夢を持つ。生きていくうちで大切なことですよね。 朝から夢心地、ありがとうございました♪

    2014年04月15日07時08分

    一息

    一息

    趣深い素晴らしい描写ですね! チューリップの精を見つけたような、素晴らしい作品ですね。

    2014年04月15日07時20分

    光画部R

    光画部R

    こんど、チューリップ撮ってみよっと!(^^)d いい話ですね。

    2014年04月15日08時51分

    ケミコ

    ケミコ

    幻想的な一枚ですね。チューリップ、そう言えば花びらの中を覗き込んだ事なかったですが、心優しい女性が眠っているのですね(^^)

    2014年04月15日09時19分

    luke1955

    luke1955

    こんな所に秘密が隠されていたんですね 私はもっと観察力を養わなければいけませんね

    2014年04月15日09時22分

    シモフリ

    シモフリ

    ヨーロッパの騎士に、チューリップ。 日本の武士には、朝顔。 でしょうか。 宝石の様な美しい輝き、何時かは私もマクロ。 まだまだ早い? 私の寿命も?

    2014年04月15日09時48分

    Usericon_default_small

    ice lion

    おはようございます^^ とても素敵なお話ですね♪ キャプション読んで作品を見直すと またなんとも言えない感想が湧いてきます。

    2014年04月15日10時24分

    shokora

    shokora

    まさにチューリップの秘密を美しく魅せていただきました! カラーグラデーションの流れがホントに綺麗!

    2014年04月15日10時25分

    Em7

    Em7

    息切れって・・・ 僕も最近多いんですよ。マクロ撮影の時は、いっつもですね~~~ それって体の動きを停めるために呼吸が止まるのか、それとも 屈んだ時にお腹がつかえて息が止まるのか・・・・ そこは未検証です。(笑)

    2014年04月15日10時40分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    美しいです!!! 良いお話をありがとうございます。 hattoさんの優しい気持ちが素晴らしいです。

    2014年04月15日10時46分

    167MT

    167MT

    三人の騎士達は、この花の奥に女性の面影を見たのでしょうか。 よい逸話とお写真をありがとうございました。 でも、マクロ撮影は 本当に息が切れますね。^^

    2014年04月15日12時32分

    osinko

    osinko

    虹色にぼけた花びらの色が夢のような美しさですね。 蕊、こんな形なのですね。たしかに、秘密を見せてもらったような気がします。

    2014年04月15日14時31分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいお話ですね。素晴らしいお話を どれだけ頭の中のハコに持っているかで 人間が見えてきますね。たくさんのお話、 そして造語をわたし達にお披露目下さい。

    2014年04月15日15時48分

    kittenish

    kittenish

    私は常に手持ちですが 特に暑い中では、かなりきついですね 立った時ふらつく時が有ります(^^; このアングルでの撮影は私もやりますが、ボケ感など難しく感じます 素敵な表現に素敵な描写ですね、色合いもいいですね^^

    2014年04月15日18時13分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    面白い昔話ですね。 マクロの手持ちは 息を止めての撮影です。疲れますね。

    2014年04月15日19時56分

    mint55

    mint55

    お話とともに美しいチューリップに魅入ってしまいました^^ チューリップの見方を変えなければ~♪

    2014年04月15日21時01分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    とっても素敵なお話を読ませて頂きました。 そんなお話に、ピッタリの写真だと思いました。 僕も、こんな雰囲気の写真が撮れる様に、頑張ってみます。

    2014年04月15日21時31分

    YD3

    YD3

    これだけの寄りでこのピント位置 手持ちはすごいです。私ならすぐ動いてしまいます。(笑)

    2014年04月15日21時49分

    ロバミミ

    ロバミミ

    チューリップの蕊を芸術的に切り取られてますね。 手持ちマクロは風で揺れるは自分は揺れるはで 腹筋が鍛えられて健康にもいいですよね(笑)

    2014年04月15日22時03分

    takahashi

    takahashi

    手持ちでこれだけの作品を撮れるなんて流石ですね。

    2014年04月15日22時06分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    酸欠にお気を付けください。

    2014年04月15日22時32分

    tyottohobby

    tyottohobby

    チューリップの蕊とは思えませんでした。 周りの花弁も含めて美しい表現ですね。

    2014年04月15日22時52分

    けんぼー

    けんぼー

    美しいボケ味ですね~! 左右に手前ボケも配してるのでしょうか・・・とても素晴らしいです!!

    2014年04月16日03時48分

    sokaji

    sokaji

    息を止めての鮮明な描写もさることながら 撮影アングルが見事ですね。

    2014年04月16日13時51分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵なお話ですね^^ チューリップにはなにか秘密があるとは思っていました(笑) 美しい写真です!

    2014年04月16日14時24分

    Thanh

    Thanh

    手持ちの緊張感伝わります。。(^_^;)

    2014年04月17日20時18分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    ヨーロッパには花にまつわる素敵なお話がたくさんあるようですね。 素敵なお話と素敵なチューリップのマクロ描写有り難うございます。 ミステリアスな描写、素晴らしいです!

    2014年04月19日01時59分

    自然堂哲

    自然堂哲

    そのようなお話があるんですね。 勉強になりました。 息切れしながらの手持ち撮影見事です!! 何故、息を止めて撮影してしまうんでしょうね。 呼吸のブレも止めたいと思うんでしょうか。自分も同じようになります。 撮影後酸欠です(笑 淡い感じの描写がおとぎ話の淡い思いと重なりました、素敵ですね!!

    2014年04月19日09時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋桜祭り
    • 夕照一輪
    • マドンナ・ブルーに飛蜂
    • 成功ー成功
    • 月の涙
    • ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP