YoshiSLP
ファン登録
J
B
>トリス高尾さん この鶴見線は京浜工業地帯の工場へ向かう人が主に使う路線で 通勤時間帯でも1時間に4本程度、あとは毎時1本程度と 極端に本数が少ない路線なんです。 なのでコストのかからないタッチ式のみの改札なんでしょうね。 木で出来た改札を見ると、昔は切符にハサミを入れる駅員さんがいたんだろうな と想像してしまいました。
2014年04月15日22時05分
トリス高尾
手前じゃなくて奥で改札するんですね。 なんだか渋い。
2014年04月15日01時22分