写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

Night Snap Osu #5

Night Snap Osu #5

J

    B

    モノクロばかりじゃなくてたまにはカラーも。 画像素子がM9のCCDからM(240)のCMOSに変わって、 写りに関して色々と言われていますが、 私的にはこれだけ赤が表現できれば十分です。 レンズのお化けも出ています。

    コメント10件

    日本髪

    日本髪

    赤は刺激と情熱と命の色でしょうか、、、 この赤が表現出来れば確かに十分です(笑) 気づいて頂いてありがとうございます。 マイペースの方なので 私のマイペースもなじんで頂けますね。 安心しています。

    2014年04月14日14時39分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、さっそくのコメントありがとうございます。 赤は刺激と情熱ですか! お上手に表現されますねぇ。 急にお見かけしなくなったのでちょっとびっくりしましたよ。 沢山のファンができて大変だったんじゃないですか? 私の場合写真どうこうよりも、 こうしてコメントのやり取りできることを楽しんでいます。 なので、よほどの事が無い限り、 写真に真面目にコメントを入れることは少ないんです(^^; これからもお時間のある時にゆっくりとお相手をお願いします。

    2014年04月14日14時43分

    aniter

    aniter

    牛さんがコーフンしそうな赤ですね。 2Fの化け猫屋敷が気になります(笑

    2014年04月14日17時15分

    esuqu1

    esuqu1

    あら?本夜会さん、リセットされてご復帰されたんですね(^^)お帰りなさい。 お名前を変えて戻られてる方とかもいらっしゃいますが、ご無理のないようのんびりペースで行きましょう♪ さて、Sniper77さん!この赤なにっ!(* ̄0 ̄*)すっげー赤ですね! CCDだから出ると思っていたのですが、CMOSでもすごい赤ですね。 ・・・・って、iso1250でも暗所が綺麗に撮れているのも羨ましいです。 D800Eなんかは、iso400でも苦しくなってきますもんね・・・・ やっぱり夜の街を徘徊するためには、DfとかD4が欲しくなりますが、この赤はわ出ないもんなぁ~。 パナのGM1とかが小さいのに高感度に強いって事が解ったので、 夜の街撮影にはニコン機は間に合いそうもないので、M4/3のサブ機でも導入して大須を歩くかも知れません♪ E-M5は暗所のノイズが結構目立つので、あまり夜景スナップには使えないかなぁ~と感じています。 小ささではライカよりも小さいGM1。これならこっそり隠し撮りも出来そうですぜ、兄貴♪(* ̄∇ ̄*)

    2014年04月14日18時22分

    Sniper77

    Sniper77

    nekomimiさん、コメントありがとうございます。 私もきれいな赤で撮れたと思いました。 なのでこれはカラーでのアップです(笑) きちんとした色の件ですけど、 デジタルの場合は、色調は各社にそれぞれ特徴があって、 赤がきちんとしているけど青がだめとか、 青はきちんとしているけど反対に赤がだめとか特徴があるようです。 なので、普通の風景を撮ったような多くの色が混ざったシーンでは、 それぞれの色によって、きちんと出ているとか出ていないとかがあると思います このあたりがメーカーの特色と言うか個性が出る所なんだと思います。 でも、私はWBと露出がピッタリ合っていればフィルムの色合いの方が、 見た目に近いんじゃないかなと思います。 ただしそれがきちんとした色かどうかは別の話になると思いますけどね。 でも、やっぱり私はフィルムの色合いが好きですね。

    2014年04月14日22時33分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 確かにここは牛が興奮しそうな色合いのドアでした。 aniterさんはこれ見て興奮しませんでしたか?

    2014年04月14日22時34分

    Sniper77

    Sniper77

    esuquさん、珍しく素敵なコメントをありがとうございます。 多くのデジカメを使ってきたesuquさんにそう言われると、 やっぱり私の目も間違って無かったかなと安心です。 ちなみにこれはRAWをストレート現像して、 ライトが当たった部分が明るかったので、 明るさだけを調整して、色合いは全然いじってないです。 新しいMはISOが1600くらいまでなら多少のノイズは乗りますが、 何とか使える範囲だと思います。 それにこの赤が撮れるなら高感度が良くなった分、 CMOSになって良かったと思います。 Dfは・・・私もちょっと気になっているんですけど、 あのボディーの厚さと重さにちょっと抵抗がありますね。 やっぱりスナップには小さなカメラが良いですからね。 今月の24日にLEICAからレンズ交換式のミラーレス機が出ます。 さて、どんなミラーレスになるのか楽しみです。

    2014年04月14日22時42分

    Sniper77

    Sniper77

    nekomimiさん、おはようございます。 再度、コメントありがとうございます。 色んなカメラの色んな写真をたくさん見ていくと、 自分の気に入った色って言うのが分かってくるんじゃないですかね? 本当はWEBではなくてプリントしたものや、 印刷されたものを見るのが良いんですけどね。 この赤、私もすごく気に入っているので、 そういって頂いてうれしいです^^)

    2014年04月15日08時28分

    mint55

    mint55

    順番がおかしくなりました^^; 素敵なコントラストですね♪ 赤は綺麗に出ないのです。。

    2014年04月15日20時38分

    Sniper77

    Sniper77

    mintさん、コメントありがとうございます。 コメントを入れるのに順番なんてありませんからお気になさらないでください。 デジカメでの赤ってきれいに出すのはほんと難しいですよね。 その点このカメラは撮るだけできれいに撮れる気がします。

    2014年04月16日10時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • テーブルウェア 2015
    • 雨上がりの祇園
    • 関宿 風景 #1
    • 「松花堂弁当」発祥の地
    • 美 JAPAN
    • 暑中お見舞い申し上げます♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP