taka1451
ファン登録
J
B
夕方6時台の下り列車がマジックアワーとなりました 日が暮れるのがほんと遅くなりましたね ただ、キハ100の1両編成じゃないのがちょっと残念かな 同じようなアングルばっかりですいません
>musashi2634 さん コメントありがとうございます^^ 何回撮影しても、当日現場での位置合わせなので 結構大変です^^; やぱり三脚で撮影すると楽なんでしょうね。 今回もこの列車で3本目なんですよ^^;
2014年04月14日16時01分
>トムとジェリー さん コメントありがとうございます^^ ISO3200でなんとかSS400 もう少し夕暮れが遅くなる来週辺りがもっと綺麗になるかもですね^^
2014年04月14日16時04分
>くまたん さん コメントありがとうございます^^ この近辺は、海、線路、林、そして国道っていう配置で 線路から距離をとれない、高台がない・・・など制約が多くて 同じような絵になるし、望遠で歪みを抑えることもできない でも、これからもいろいろチャレンジしていきますよ^^
2014年04月14日21時44分
初めまして。 ご訪問いただき、ありがとうございました。 素晴らしく美しいマジックアワーですね。 空の赤が、電車の窓を通して見えてます。 この電車の乗客になってみたい気がしました。
2014年04月14日22時24分
>yamasurume さん こちらこそ、ご訪問、コメントありがとうございます^^ 大湊線のこの区間数キロは、車窓と海の間になにもないので 夕暮れの時間帯は、ほんと気持ちいいでしょうね。 この先の陸奥横浜駅で上下線すれ違いですから、 下り、上りと乗り換えれば、2回感動できるかもです^^
2014年04月14日22時28分
>T@KA さん コメントありがとうございます^^ ほんと、雪が多かった分なのか、最近雨が少ないですね^^; これで桜の季節も晴れてくれればいんですけど
2014年04月17日21時05分
トムとジェリー
空も列車のシルエットも素敵です!
2014年04月14日13時22分