おおねここねこ
ファン登録
J
B
今日の最終は、この仁王門から徒歩15分位の、「花咲く里山」の風景を。 レンギョウ、そして染井吉野との組み合わせも良いものですね。 「花咲く里山」は一昨年秋にざる菊を見に訪れた所で、その際、敷地に植えられた 素晴らしい紅枝垂れの写真を、オーナーの山崎さんと言う方から見せていただき、 是非とも春には来ようと思っていた場所です。車だと、一寸道幅が山間なので 狭いところもありますが、駐車場もあるので最乗寺の参拝と合わせて行かれるのも 良いかと思います。
懐かしい石垣の土手にレンギョウと桜が咲き誇り 美しく懐かしい山里の光景で癒されます。 先日は驚きのお気に入りとコメントを頂き感激でした。 有難うございました。
2014年04月14日09時59分
黄色が見事ですね! 色強く、桜の豪華さを食っちゃってますもんね。 春になり、咲き誇る花達は受粉のために昆虫に目立つ黄色を目一杯広げ誘っているのですね(^^) 私もこれだけ咲かれると、レンズを向けちゃいたくなります!
2014年04月14日18時28分
最乗寺に行かれたのですね 私は桜の咲く時期には行った事が有りませんが 立派な枝垂れ桜ですね、桜の咲く時期に行って見たいと思います どの作品も素敵な描写ですね。
2014年04月14日18時31分
NEWカメラでの撮影、写欲が湧きますね。 レンギョウの花が入ってゴージャスに。 春の華やかな風景です! 花すだれ素敵ですね。咲き乱れる感が出ていて好きです^^
2014年04月14日20時28分
季節や場所を表現するステキな連作、 いつもながらお見事な手法に見入ってしまいます。 山門に射す光、 圧倒される花すだれなど、 特に印象深いものでした。
2014年04月21日09時11分
ninjin
俗界を離れて山里の花の春を満喫されたとは羨ましい。 見事な枝垂れに黄金に輝くレンギョウ・・・ いずれも匂う(仁王)が如き盛の美しさですね。
2014年04月14日05時56分