冬の春菊
ファン登録
J
B
申し訳ありません。貼り直しです。 この時季にここを訪れるようになって3年目 3年目にしてようやく満開の桜と雲のかからない空木岳と日曜日が一致しました。 しかし春の遠景は霞むのです。むずかしいのです。 C-PLフィルター使用
追憶の流星號さん ありがとうございます。 今日は南駒ケ岳と空木岳がきれいにみえましたが 昼からは曇ってしまいました。 一日中、きれいに見られる日はそんなにないようですね。
2014年04月14日03時58分
いいですね~、飯田線。 3年連続ということは、桜をからめる地点はここくらいなのでしょうか? アルプスをからめるとなるとまた難易度が上がる… 苦労、苦労ですね(^^;
2014年04月15日12時49分
むー太郎さん ありがとうございます。 桜、アルプス、飯田線 3つはここしかないと思います。 松川村のパンフには飯田線を入れるとゴルフネットがはいるので 桜並木とアルプスだけになっています。 それにこの区間はステンレス車しか走らないのも残念ですね。
2014年04月15日19時11分
shiroya
山鉄!イイですね~♪ 奥に望む雪山と満開の桜!綺麗ですね☆ 爽やかな春の鉄道風景!素晴らしいです(*^_^*)
2014年04月13日20時15分