写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

木曽駒を仰ぎて

木曽駒を仰ぎて

J

    B

    高遠城址公園を見下ろす高台から 高遠が一番燃え盛る時季でもある春の夕刻 木曽駒から高遠、伊那方面の輝き

    コメント12件

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    とっても雄大で綺麗な夜景ですね。 私なんぞ知識も技術も未熟ですが、私の写真が参考になれば幸いです。 これからもどうぞ宜しくお願いします。

    2014年04月13日21時17分

    きのまる工房

    きのまる工房

    これは美しい。 木曽駒場は夏に登った事がありますが、夜にこういう明かりが望めることは知りませんでした^^;

    2014年04月13日21時19分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    燃えるようにライトアップされて素敵な夕刻ですね^^

    2014年04月13日22時48分

    soranopa

    soranopa

    いつか見下ろした写真を撮りたいと思いながらはや数年 南側の見下ろせる場所はわかったのですが、簡単に行ける場所でもなく、、、。 いい場所ですね。 この角度だと奥行き感も出ますね、このレンズの夜景はこれぐらい絞るといい感じになりますね。

    2014年04月13日23時53分

    takafuji

    takafuji

    soranopaさん 地図で探すとこの林道があったのでオフロードバイク積んでたので         簡単にアプローチ出来ました。 しかし 鹿が多いですね ここも(笑)         撮っていたら囲まれました(爆)

    2014年04月15日20時33分

    takafuji

    takafuji

    陽だまりさん ありがとうございます        まだ高遠が4~5分咲きでピンク色には浮かびあがりませんでしたが        マジックアワーの木曽駒から伊那谷 イメージしていた描写が切り撮れたので        今回は自分でも納得いく作例になりました。

    2014年04月15日20時35分

    takafuji

    takafuji

    moppyさん ありがとうございます       キャプションが少し説明不足でした すみません       ここは木曽駒の中腹でなく東側に位置する月蔵山への林道からです。       それでも 木曽駒から見た伊那谷も南アルプスバックにきっと綺麗に見えるのでしょうね!       

    2014年04月15日20時38分

    takafuji

    takafuji

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます                これからも素敵なお写真 お願いいたします。                初心者ですがこれからもよろしくお願い申し上げます。

    2014年04月15日20時41分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    人が生きてる街って感じが伝わってきます。 生命力のある写真に、心惹かれました★

    2014年04月15日21時49分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    いい場所ですね。 マジックアワーを背景にした街灯りが豪華です。

    2014年04月16日22時54分

    takafuji

    takafuji

    ペコおやじさん ありがとうございます         未舗装路の林道ですが日没後バイクで下るの怖かったですw

    2014年04月18日00時03分

    takafuji

    takafuji

    チームこむぎさん ありがとうございます          眼下のループ橋や道を走る車の灯りを長秒で流して          少しゴージャスになったかもしれませんね(^^ゞ          

    2014年04月18日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • 晩夏の夜明け
    • 黎明の煌めき
    • 田子の月夜
    • 稜線漫遊
    • Seaside Carve
    • 夜明けの駿府

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP