ホーム ういんず 写真一覧 悠久の刻(とき)を経てⅡ ういんず ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 悠久の刻(とき)を経てⅡ お気に入り登録17 6503件 D E 2014年04月13日15時40分 J B
源義経が奥州に下る時、馬をつないだといわれる一本桜です。 何年か前の台風で枝落ちもありましたが、 樹齢400年~500年と推定される巨木。 コメント3件 シロエビ 枝ぶりが見事な一本桜ですね。 とっても美しいです。 2014年04月13日19時56分 としちゃま これが全体ですね。幹が太いですね。向こう側は斜面になってるんでしょうか? あれこれ想像しています。 2014年04月13日21時03分 ういんず シロエビさん、としちゃまさん、ありがとうございます。 今年もそろそろ咲きだす頃です。会いに行きたいですね。 2014年04月16日14時29分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたういんずさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 02208 ファン登録 Kyub ファン登録 hatto ファン登録 watasen ファン登録 きなこや ファン登録 730243 ファン登録 asakusanori ファン登録 ゆきお ファン登録
シロエビ
枝ぶりが見事な一本桜ですね。 とっても美しいです。
2014年04月13日19時56分