ice lion
ファン登録
J
B
なんとかキャッチアイ入りました♬ リスと言えば、このポーズが定番な気がします。 なんだかんだで1時間ぐらい、3匹のエゾリス君を観察できて、とても心がほっこり(*^^)♪ 雪も溶けて、これからまた1年エゾリス君が元気にこの公園で暮らしていくことを願わずにはいられません。 ※今回は(3)(10)のコメント欄を開けました。 開けた写真にかかわらず、コメント頂けると嬉しいです(^_-)-☆
可愛い野生動物に出会える公園があるってイイですね。 うちの近く山は最近は道路のすぐ横でも山蛭だらけ、マダニも心配で、自然が豊富な田舎にいながら自然の中に入れないジレンマがあって、ある意味羨ましい環境です〜
2014年04月12日23時02分
diminishさん コメント有難うございました^^ お誉めのお言葉、とても励みになりま~す♪ この公園は街中にありますが、フクロウやクマゲラもいるそうです(私はまだ見たことないですけど)。 エゾリスちゃんは、何故か私のそばから離れようとしませんでした。 やっぱり人をみてるんでしょうか(笑)
2014年04月13日09時37分
kao♪♫♬さん コメント有難うございました^^ 三脚を使って置きピンで撮っただけです。 今まで手持ちばかりでしたので、三脚はやっぱり楽ちんですね(*^^)♪
2014年04月13日09時38分
Blue Balloonさん コメント有難うございました^^ はい、車で5分の街中の公園です。 でも鷺にカルガモ、クマゲラ、フクロウと自然一杯です。 公園管理者のご苦労の賜物だと感謝しています♪
2014年04月13日09時40分
ゆきじろうさん コメント有難うございました^^ 生き物担当のゆきじろうさんなら、 さぞやぞっこんになる公園かもしれませんね♪ でもやっぱり、ゆきじろうには市井の猫にゃん1本で活躍して欲しいで~す(*^^)♪
2014年04月13日09時42分
Kodachrome64さん コメント有難うございました^^ 個性的な作品を生み出すKodachrome64さんに 喜んで頂きとても嬉しいです。 Kodachrome64さんのシジュウカラも可愛かったですよ(*^^)♪
2014年04月13日09時43分
三重のN局さん コメント有難うございました^^ エゾリスはシマリスより一回り大きいサイズです。 是非この香雪園にいらして下さい♪ リスと一緒にお出向かいいたします(笑)
2014年04月13日09時44分
としちゃまさん コメント有難うございました^^ 1時間、3匹のエゾリスちゃんと戯れながら 楽しく撮影することができて良い思い出になりました(*^^)♪
2014年04月13日09時45分
ラボさん コメント有難うございました^^ この日は簡単に逢えました♬ でも昨日も出かけてみたのですが、 いつもいるヒヨクヒバの木にはリスを見つけることができませんでした… 生き物は難しいですね(^_^;)
2014年04月14日17時29分
mint55さん コメント有難うございました^^ 昨日も出かけましたが、遭遇できずです… ちょっと通って、もっと可愛い姿をお見せできればと思います(*^^)
2014年04月14日17時30分
hisaboさん コメント有難うございました^^ なんとかエゾリス君に出会って撮ることができました。 その後、1度同じ場所に出かけましたが、今度は全く逢えずでした… 生き物は気まぐれですね~ 懲りずに通ってみたいと思います!
2014年04月21日18時52分
diminish
え~こんなのが公園で見れるんですか!!!!?? 私ん家の近くは猫ちゃんか犬ちゃん! せいぜいよくいるのはカラスぐらいですよ~( ̄▽ ̄) それだけ空気、環境がいいんですね!北海道は! こんなプリティな公園の住人がいたら毎日カメラ持って通っちゃいますよ~! すばしっこいリスを見事なまでの描写!素晴らしい構図! うますぎです~!(*゚▽゚*)
2014年04月12日22時41分