ice lion
ファン登録
J
B
福寿草の花言葉は「永久の幸福」「思い「」「幸福を招く」「祝福」 あたしにとって今1番大好きで大切に育てたいお花です! 上手く育てて、数を増やすことができたら、何か良いことがありそうな気がして… 今日は3時間前の「出来たてホヤホヤ」の職場の春の写真を15枚UP致しました。 駄作ばかり数だけ多くてごめんなさい… 北風が強くて手はかじかみ、おまけにお花が揺れまくって撮影は本当に難しかったです(@_@;) それでは、みなさま素敵な週末をお過ごしくださいね(^_-)-☆
休日出勤お疲れ様です m_O_m 昼間の気温8℃というと、私の所では真冬なんですが、もう小さな春が訪れているんですね。 これから、どんどん春に向かって、楽しい季節になりますね ^^/
2014年04月12日19時52分
ラボさん コメント有難うございました^^ 出勤と言っても、お昼休みにカメラでウロウロできる程ですから(~_~;) でも散策してみて、こんなに春らしくなってるなんて驚きでした(*^^)♪
2014年04月13日05時19分
diminishさん コメント有難うございました^^ 歩いてみて、ホント多くの春を見つけることができました! 北国では一斉に開花が始まります。 梅も桜もいっしょにです、今から楽しみです(*^^)v
2014年04月13日05時23分
福寿草、 関東では年末に縁起物として売られるのですが、 浅鉢にキレイに飾り付けられて売られています。 でも、驚くほど深い根なので、 そのまま翌年咲かせようとして失敗される方も多いようです。 その点、地植なら安心ですね。♪ 理解のある勤務先も嬉しいですね。^^ 北海道の春を探す、 キクザキイチゲに始まり、 オオイヌノフグリのビックリするような寄りの一枚、 北海道を象徴するオンコの樹、♪ 見所満載のシリーズでした。
2014年04月18日10時58分
hisaboさん コメント有難うございました^^ いつもご丁寧に見て下さり、とても励みとなっています♪ この日は本当に近所で初めて花らしきものを初めて観察した日となりました。 オオイヌノフグリは、もう地面に這いつくばる恰好で、風が止む瞬間をなんとか撮ることができました。 福寿草は、意外と何処にもありそうでなかなか見ることができません。 今回はやっと手に入ったので、なんとか生着して毎年花を咲かせてくれたらと願ってます(*^^)♪
2014年04月21日18時49分
kao♪♫♬
素敵♪
2014年04月12日17時05分