海と空のpapa
ファン登録
J
B
スランプ?で、昔 撮った写真、アップです。(^^;
hisaboさん、ありがとうございます。<(_ _)> コンデジでもマクロはかなり鮮明に撮れますね。ただ、薄暗い時、ピントが合わない時があって、難しいです。
2009年11月10日07時30分
rczさん、ありがとうございます。<(_ _)> 6月頃、林道脇に沢山ある目立たない地味~な花ですが、マクロでアップして見ると意外な美しさがありました。(^^)
2009年11月10日20時22分
まこさん、ありがとうございます。<(_ _)> マクロや近景はコンパクトで十分かな~、などと思っております。遠景はDP1か2で十分な気がします。(^^) でも超広角や、望遠と星景撮影ではデジイチが必要ですね。
2009年11月11日17時31分
TR3PGさん、ありがとうございます。<(_ _)> 久しぶりに2年前のコンデジの写真を見て、このぐらい鮮明に撮れば十分だな~、などと思いながらも、新製品の発表に、物欲が…。(^^;
2009年11月14日21時35分
boira-manさん、ありがとうございます。<(_ _)> コンデジは被写界深度が深いので被写体によってはいいですよね。ただ、少し暗くなりますと、ピントが合いません。マニュアルフォーカスができるコンデジでないとつらいです。
2009年11月19日08時14分
こんなに美しい花があるんですね みなさんのコメントを見て初めてコンパクトデジカメで撮った写真だと 気付きました。 撮り手側の技術があれば1眼レフなど使わなくても素晴らしい写真が撮れるという 良い見本ですね!!
2009年11月24日20時15分
koala2さん、ありがとうございます。<(_ _)> お褒めのお言葉、とても恐縮です。でも、明るい被写体は簡単に撮れますよ。ただ薄暗いと、ピントがAUTOではなかなか合ってくれませんです。(^^;
2009年11月24日20時53分
日吉丸さん、いつもコメントを頂き、ありがとうございます。<(_ _)> 全体は大きい冴えない花ですが、マクロの目に近い感じで見ると、とてもキレイでした。6月頃、林道の脇で良く見られます。
2010年10月05日21時29分
hisabo
これ良いですね、P5000のマクロも良いですね。 背景が暗く落ちたことで、すっきり省略されて良い感じに仕上がっています。 ピントの芯がきちんと出ているし、kaiのpapaさん巧い。
2009年11月09日23時30分