写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

駐車監視員

駐車監視員

J

    B

    朝散歩での一枚です。 先月の上旬辺りから、畑がピーチクパーツクと小煩かったのですが、こやつが違法駐車を取り締まる時の声だったようです。とにかく小煩い、ピーチクパーチクと小煩い、でも何だか可愛いヤツです(^^) ※先月の上旬辺りから、ずっと付け狙ってました。やっと撮れました♪トリミングしてます。

    コメント6件

    光画部R

    光画部R

    面白い画ですね。♪ ヒバリちゃんの監視ですか、 E100レンズ、素直な描写していますね。^^

    2014年04月10日08時50分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、コメントありがとうございます。 何時も野鳥の名前などを調べるサイトで、ヒバリによく似た『クビワコウテンシ』と「どっちだろう?」と思っていましたが、この『クビワコウテンシ』って珍しい鳥のようですね。鳴き声で調べたら、たぶんヒバリで間違い無いです。 E100mm、とても良い描写をしてくれるので助かっていますが、E36-72同様に最短撮影距離が長いのですね。なので今日は念の為にクローズアップレンズも持ち出しました。っが手振れに悩まされ陸に撮れず...。

    2014年04月10日09時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    日頃は天高く舞うヒバリもお腹が空けば 地面に降りてくるんですよね^^ モヒカンがちょっと可愛くて、地味です が好きな小鳥です。鳴き声の複雑さは面 白いですよね^^

    2014年04月10日10時10分

    yoshi.s

    yoshi.s

    この図から『駐車違反取り締まり』を連想しますか。ケミコさんは、いつも視点と発想が面白いですねえ。

    2014年04月10日10時48分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、コメントありがとうございます。 もっと大きく撮ってモヒカンを見たいですね。警戒心が強いのか、だいたいこんな感じの距離で、しかもカメラを向けると何時も逃げられてしまうのです(+_+) でも本当、鳴き声が複雑ですよね。もう内容も無いような声に思えていまいますが、一羽が無くと別の一羽が答えたりするので、かなり高度な言語を用いているのかも知れませんね。

    2014年04月10日17時46分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshi.sさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 もっとヒバリを大きく写せていたら、他のタイトルも付けられたのですがね。このヒバリの大きさでもトリミングをしていますので、こんな小さいのではヒバリを主題にもし難く、標識と絡めた写真にしようと撮影してみました。 ただヒバリが小石の上に乗ってくれたのは助かりました。最初は地面に居たので、どうやっても土の色に同化してしまって、もう何を撮っているのだか、と言うかピントも合わせられないくらいでしたから(^^;

    2014年04月10日17時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • それは全ての源
    • 階段
    • Ai300mmにて
    • 闇から這い出る
    • 日本のウイスキー
    • むすかり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP