Falfa
ファン登録
J
B
京都 平安神宮にて撮影。 人気スポットで人が多くて大変な賑わいでした。。 桜と神社の風情は合いますね。。
ginkosanさん 昨日の横アングルバージョンです。 個人的にはこちらも結構好きで、かぶるかなと思いましたが、UPしました。 ここの吊り灯籠の風情が好きでこのアングルで撮ったのですが、桜も良い感じと思います。 お褒めいただき、大変恐縮です。
2014年04月09日22時16分
kittenishさん 細かい点まで良く見ていただいて、ありがとうございます。 右の松は隠し味の様に少し入れています。 蛇足ですが、風景なのにスクエアにしたのは、この場合横長だとなんとも締まりがないと感じたので。。。 ありがとうございます。
2014年04月09日22時19分
whitejamさん 美しい情景、清らかな雰囲気と表現していただき、感激です。 今回、風景+桜に嵌まっていますが、もうすぐしたら花撮りに返ろうと思っています。 ありがとうございます。
2014年04月09日22時25分
mint55さん ハッとするほど。。。。。 感激に胸躍ります。 私にとって美しいという表現はこの上もなく心地よい響きに聞こえます。。 その為に写真を撮っている様な気がしています。。 ありがとうございます。
2014年04月09日22時29分
danboさん 柔らかさの中に芯のある描写と表現していただき、大変恐縮です。 この写真で目指していた表現でしたので、小躍りしたい気持ちです。 ありがとうございます。
2014年04月10日10時47分
nekomimiさん 嬉しいコメントに感謝・感激です。 この社、光が十分に届いていましたので、屋根の庇の朱の部分までアンダーにならずに 撮る事が出来ました。 蛇足ですが、後景の桜の前には柵があってそこからは入れないようになっています。 その前で多くの観光客が記念撮影をされていました。 ありがとうございます。
2014年04月10日11時11分
ハッキーさん 春の色と神殿の調和を評価していただき、大変恐縮いたします。 古都の神殿と桜の組み合わせは、いわゆる鉄板構図だと思います。 朱色の柱と薄いピンクの桜がうまく調和してくれたと思います。 ありがとうございます。
2014年04月13日22時22分
ginkosan@静養中
昨日に引き続き、見事な構図に華やかな 桜がいいですねぇ^^ 吊灯篭も決まって 素敵な一枚です^^
2014年04月09日18時50分