ケミコ
ファン登録
J
B
昨日の朝散歩での一枚です。 ※今日は勤め先での健康診断が有って今さっき帰宅しました。クロの散歩は嫁任せ...。
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 背景を出来るだけ暗く、でも菜の花は明るくと、何度も何度も撮り直しました。クロが「まだかよ?」って顔をしてました(^_^; こう言った画は狙い通りに、なかなか行かんモンですねぇ。
2014年04月09日23時29分
yoshijinさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 もう少し菜の花を明るくしたかったのですが、背景の事を考えると、これが限界だったと....思いたいです(^_^; 今回は菜の花の魅力に助けられました。また撮ってみたいです。
2014年04月09日23時33分
千里川さん、コメントありがとうございます。 ここは何時も目にする所で、普段は何とも思わない菜の花だったのですが、散歩コースを変えて歩いてみたら、こんな光景が目に飛び込んで来ました。あっちこっちと写真を撮りながらフラフラしていたお陰です(笑) 何でも無い光景も視点(角度)を変えると、全く違った光景に見えるモンですね(^^)
2014年04月10日00時03分
ニバトムさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 竹を写しつつ背景は暗く、菜の花は明るく存在感を出す、これをもっと強く表現する方法が見付かりません。どうしたら良いのでしょう?(^_^; 今度はRAWで撮って現像処理を試してみたいと思います。
2014年04月10日00時30分
猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 和を感じて頂けましたか?この光景を目の当たりにして、出来るだけ簡素に、でも鮮やかにと、わびさび的なイメージで撮りました。なので和を感じて頂けたなら本望です(^^)
2014年04月10日00時37分
大目付さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 この日は陽射しが強く気持ちの良い朝でした。でも鬱蒼とした小さな竹林だけは暗く、それが調度良い背景と成ってくれました。 菜の花のような鮮やかな花だと、背景が暗いと映えますね(^^)もっと菜の花を明るく撮りたかったのですが、背景の暗さを求めると、これが限界だったような気がします。良いやり方、無いモンですかねぇ。
2014年04月14日03時50分
光画部R
ダークのなか、黄色がいい発色していますね。^^
2014年04月09日10時25分