写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Falfa Falfa ファン登録

平安神宮の桜

平安神宮の桜

J

    B

    京都 平安神宮にて撮影。 とにかく、人が一杯で写真を撮るのも結構大変でした。。

    コメント43件

    syotaro

    syotaro

    ナイスショットです♬とても綺麗ですねー

    2014年04月08日19時04分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    素敵♪

    2014年04月08日19時04分

    kittenish

    kittenish

    色合いのバランスがいいですね 構図も素晴らしいです^^

    2014年04月08日19時16分

    kachikoh

    kachikoh

    朱色の額縁が効果的ですね。

    2014年04月08日19時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    平安神宮の桜、自分も撮りにいったのですが 本当に大変でしたね^^; 余りの人の多さに 没写真の連発でした。 これは上手い構図ですね^^ とても印象に残 りましたです^^

    2014年04月08日19時22分

    danbo

    danbo

    この額縁効果は絶品ですね(^_-)-☆ 人が通らない瞬間・・・結構焦ったりします(*^_^*)

    2014年04月08日19時52分

    167MT

    167MT

    朱塗りの回廊がとても良いフレームになっていますね♪ かなりこの場所で辛抱されたのでは?^^

    2014年04月08日20時05分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    朱色の回廊の先に淡いピンクの桜 素敵な画像ですね!

    2014年04月08日20時30分

    Falfa

    Falfa

    syotaroさん コメント、恐縮です。 ナイスショットの返礼、感謝です。  お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年04月08日21時48分

    Falfa

    Falfa

    kao♪♫♬さん 素敵。。。。のコメント、感謝・感謝です。  ありがとうございます。

    2014年04月08日21時50分

    ハッキー

    ハッキー

    赤いお社と桜ってとても上品ですよね。

    2014年04月08日21時53分

    Falfa

    Falfa

    kittenishさん 色合いのバランスをお褒めいただき、恐縮です。 構図は自分でも気に入っています。 私が撮影した時は誰もいませんでしたが、気がつくとシャッター音が後ろから・横からバシャバシャと。。  2、3名のカメラマンが列をなしていました。 みんな必死の形相でした^^

    2014年04月08日21時54分

    Falfa

    Falfa

    kachikohさん 奥の桜は半分 散り始めており、単体で撮るのはあきらめました。 そのかわり、遠景にして朱色の額縁構図としました。  ありがとうございます。

    2014年04月08日21時56分

    Falfa

    Falfa

    ginkosanさん 本当ですね、人が多くて閉口する場面もありますが、それだけ素敵な場所なのですね。。 京都で写真を撮っておられるginkosanさんに褒めていただけるとは本当に光栄です。 ありがとうございます。

    2014年04月08日21時58分

    Falfa

    Falfa

    nekomimiさん そうですね、短い桜の季節ですから。。 実はこの構図には(確か)人が立ち入れないところですので、うまく撮れました。 この写真で朱塗りの柱と桜が良く合う事を再認識しました。 平安神宮 良い所です。東山の寺社を含めて一度訪れてみてください。  ありがとうございます。

    2014年04月09日00時31分

    Falfa

    Falfa

    danboさん 額縁は色々応用できて、重宝します。 今回、朱色の柱と桜は良く合う事を認識しました。 そうゆう意味で桜は神社と合いますね。。 実は、この構図内は(確か)人が入れない区域なのです。比較的ゆっくり撮影できました。 ただ、他のカメラマンの方も必死の形相で撮影されていましたけど。。。   私同様、内心 しめたと思われていたと推察します。     ありがとうございます。

    2014年04月09日00時31分

    Falfa

    Falfa

    167MTさん そうなんです。朱色と桜の親和性を再発見した気持ちになりました。 実は、私が撮影開始した時は誰もおられなかったのですが、 その後カメラマンが続々集まって来られました。 それほど良いポイントと思われたのでしょう。。。  ありがとうございます。

    2014年04月08日22時12分

    Falfa

    Falfa

    瀬戸の素浪人さん 後景の桜はかなり葉桜になっており、遠景とする事としました。 うろうろしていると朱色の回廊があり、額縁構図としてその先に桜を入れる事としました。 ありがとうございます。

    2014年04月08日22時15分

    Falfa

    Falfa

    ゆったりのんびりさん 朱色と桜がとても合うという発見をここでする事が出来ました。 京都で撮影されている ゆったりのんびりさんに褒めていただき、大変光栄です。 ありがとうございます。

    2014年04月08日22時17分

    Falfa

    Falfa

    ラリマールさん この場所は確か、人が入れる場所ではなかったと思います(記憶違いでなければ。。自信ないですが。。)。 お褒めいただき、大変恐縮です。 もし参考になるのであれば、大変光栄です。   ありがとうございます。

    2014年04月08日22時20分

    Falfa

    Falfa

    ハッキーさん コメント、恐縮です。 上品とのコメント、感謝・感謝です。   京都は背景が美しいので桜撮りにも力が自然と入ります。。  ありがとうございます。

    2014年04月08日22時23分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    これも前作に続き、すばらしい構図ですね!! この様な桜の魅せ方があるんですね(*^^*) とても勉強になりました。

    2014年04月08日23時04分

    mint55

    mint55

    素敵な構図でとても美しいです^^ 色の対比もいいですね(^^♪

    2014年04月08日23時12分

    Falfa

    Falfa

    ぎんじろうさん 嬉しすぎるコメントに狂喜乱舞中です。 大変恐縮です。 奥の桜がかなり傷んでいましたので、前景に朱塗りの柱を後景に桜を配しました。 ありがとうございます。

    2014年04月09日00時08分

    Falfa

    Falfa

    mint55さん 嬉しいコメント、恐縮です。 今回、朱塗りの柱と桜のコンビネーションが合う事を発見できました。 そうゆう意味では神社と桜をもっと合わせてみたくなります。 今年はもう終わりですが。。。。 来年は。。。。   ありがとうございます。

    2014年04月09日00時07分

    dcpic

    dcpic

    贅沢な朱のフレームにピンクの桜。 とても美しいですね。

    2014年04月09日00時27分

    Falfa

    Falfa

    dcpicsさん 朱のフレーム。。。 考えてみると、確かに贅沢ですね。。  この構図を見つけられて、ラッキーだったと思います。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年04月09日00時34分

    美山鎮

    美山鎮

    美しさがきりりとしまる素敵な切り取りですね~(^^) 朱色に桜色、ビューティフルジャパンではないでしょうか!

    2014年04月09日03時28分

    Falfa

    Falfa

    美山鎮さん 朱色の額縁効果。。。きりりとしまると表現していただき、恐縮です。 ビューティフルジャパンのコメント。。。。 大変嬉しいです。。  ありがとうございます。

    2014年04月09日08時44分

    rav4

    rav4

    素敵な切り取り。!!!^^ 素晴らしい!!!^^v

    2014年04月09日13時14分

    yoshitico

    yoshitico

    雅な額縁 素晴らしいですね(^^) あ~京都行きたい!(^^)

    2014年04月09日16時17分

    Falfa

    Falfa

    rav4さん 嬉しいコメント、恐縮です。   切り取りを褒めていただき、ありがとうございます。

    2014年04月09日17時11分

    Falfa

    Falfa

    yoshiticoさん 雅な額縁のコメント、嬉しいです。 狙っていた、ポイントです。 京都 行きましょ〜。  ありがとうございます。

    2014年04月09日17時12分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    朱塗りの間から見える桜がとても素敵ですね。 京都らしい風情と情緒が表現されていて美しいです^^

    2014年04月09日18時53分

    Falfa

    Falfa

    ミニトマト*さん コメント、恐縮です。 朱塗りの額縁で桜を遠景にして撮りました。。 京都らしい。。。。。お褒めいただき、大変光栄です。  ありがとうございます。

    2014年04月09日20時14分

    kei2015

    kei2015

    ファン登録、ありがとうございます。 此方こそ、勉強させて頂きます。

    2014年04月10日16時25分

    Falfa

    Falfa

    kei1953さん こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。

    2014年04月10日17時35分

    izzuo119

    izzuo119

    美しい切り取りですね。 朱の先に桜は素敵です。(^^)/

    2014年04月10日23時51分

    punta

    punta

    風情がありますね。素敵な写真です。

    2014年04月11日01時17分

    Falfa

    Falfa

    izzuo119さん 京都で素敵な写真を撮られている、izzuo119さんにご訪問いただき、大変恐縮です。 後景の桜が散り気味でしたので、単体での写真はあきらめ 前景として朱を配して額縁構図としました。 ありがとうございます。

    2014年04月11日11時10分

    Falfa

    Falfa

    puntaさん コメント、大変恐縮です。 風情を感じていただけたら、とても嬉しいです。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年04月11日11時11分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年04月11日22時13分

    Falfa

    Falfa

    うさぎの名前はミーコさん お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年04月11日23時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFalfaさんの作品

    • 青空を召し上がれ。。
    • 誕生の鼓動
    • 見つかった?
    • 花の中へ。。
    • 春の風に吹かれて
    • お花見日和

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP