yoshijin
ファン登録
J
B
3部作です。 夜のTDSです。この日は一日コンデジを使用し、最後の僅かな時間にD7100で夜景のみ撮影しました。三脚が使えないので策の柱の上に置いての撮影です。あまり撮らないジャンルなのでもっともっと綺麗なポイントを沢山撮りたかったのですが、三脚が使えないというのが悔しいですね~。 ※1は手持ち撮影です。空の光る線は飛行機です〈笑〉
最後に子供たちとTDSに行ったのは何時だろうと思い返してしまいました。 恐らく15年くらい前、随分と園内が変わったように思いました。 ライトアップされ水面への映り込みも美しいく、夢の国の楽しさが伝わってきますね。
2014年04月08日19時25分
yoshijinさんには珍しい作品で楽しく拝見させて頂きました。 やはり上手い方は何を撮っても素敵になりますね! 特に(1)の描写が雰囲気があって好みです^^
2014年04月08日22時35分
丹虎 65さん そらのぶさん wabisukeさん >底に付けるタイプのちび三脚 チェックしてみます。情報感謝します^^ 一息さん こがしぃさん kachikohさん むー太郎さん yk2000さん whitejamさん s.aさん Suzutarobbqさん Pleiadesさん 羊ノ介さん shinoda9900さん >夜景はあまり撮ったことがないのですが綺麗ですね 私は夕暮はよく撮りますが夜景というと近所の水族館ぐらいで 全然撮らないので興奮しました^^ shiroyaさん 日陰のメロンクリームパンさん diminishさん よしのさん ゆず マンさん >折角の夜景なのに残念ですね(泣) ノイズの少ないフルサイズが欲しくなりますね^^: ヨコワケハンサムさん >珍しい作品 ほんとこれは珍しいですよ〈笑〉 猫のシッポさん 167MTさん キュリー主人さん mint55さん Tateさん >シーの雰囲気、すごい大好きなんですよね^^ この雰囲気は大人でも楽しめる雰囲気ですよね^^ でもランドはちょっと… >近くに住んでたら、間違いなく年パス買ってると思います♪2014年04月08日 23:52:30 パーマリンク 削除 流石に福島からだと高速で4時間以上掛かりますので〈笑〉 もっと近ければ年パスはほしいですね。今は年に1~2回行ければいいかな。 それよりもまたUSJに行きたいなぁ~。結婚する前に5回ほど行ってます〈笑〉 武藏さん げじーさん >ファンタズミックが設備不具合で中止 そういや以前インディーが中止になってました。 好きなアトラクションが中止になるとがっかりしますよね^^ 今回は3時間待ちでしたのでパスししましたけど〈笑〉 子供には次回乗せてやりたいですね~。 mayu*さん やっぱここはイイところですね^^ ただし休校中は止めた方が無難です〈汗〉 物凄い数の子供達で埋め尽くされます。 ケミコさん >連れてけと迫られます(笑) いや!是非ともいくしかないでしょう〈笑〉
2014年04月09日13時08分
sokajiさん >三脚なくても全く問題ないようですね。 >大人もワクワクする夜景ですね。 ここはランドと違って 大人の雰囲気もありますね^^ 小さな子供は少なかったです。
2014年04月09日17時07分
huskyさん >三脚使えないとF2.8でも辛いですね(^^; さすがにキツイですよね〈笑〉 ぎんじろうさん >執念を感じました(*^^*)綺麗です。 このカメラとレンズでは手持ちならISO-1600が限界。 三脚で高さと角度を自由に決められないのは嫌ですよね^^:
2014年04月10日22時11分
そらのぶ
TDSの夜景を拝見して 年甲斐も無く行って見たくなりました(^^)
2014年04月08日19時20分