- ホーム
- hohouhouhou
- 写真一覧
- 間に合ったサクジロー。(岐阜公園)
hohouhouhou
ファン登録
J
B
J
B
いままで桜を下から眺めても眺めても全くメジロを見つけることができませんでした。 きっと僕の周りにはサクジローなんていないんだ!!と現実逃避をしそうになっていた時に、メジロの生態を調べていたら、主に山のふもとにいると・・・ 山のふもと・・・それは岐阜公園!!と思って、今朝子供の散歩を理由に岐阜公園に。 いやーいるところにはいるんですね。 もう夢中でシャッター切りました! 今日は仕事前の散歩でゆっくりできなかったので、明日は休日なのでもう一度行こうと思います。
>ginkosanさん ありがとうございます♪ほんとぎりぎりでした! しかし、ちゃんと生態を知っていそうなところに行けば、あんなにたくさんいるんですね。 僕が今まで探してたのは川沿いの桜とかでした。 来年はウメジローもたくさん撮影したいです!!! >ラボさん ここの桜は場所によってはまだかなりきれいに咲いていました♪ お空、青がきれいですが、ちょっと不自然な気がしなくもないです・・・ DPPの使い方にももっと慣れていきたいです!
2014年04月08日17時28分
これは綺麗な1枚ですね! 色合いも構図もいいと思います。 やはり、こっちのレンズのほうがずっといいですね。 鳥を知るためにも、一度入門用の野鳥図鑑を買ってみるといいかもしれませんよ!
2014年04月08日22時52分
サクジロー、とても綺麗です。間に合ってよかったですね! いいなぁ~、羨ましい(*^_^*)。 桜…散りかけ…、先週から気管支炎にかかってしまい、桜を見ることも撮ることも出来なかったので本当に羨ましいです。 残ってる桜の花が青空に映えて、とても綺麗です。メジロの色も綺麗に出ていますよね(*^_^*)。
2014年04月08日23時48分
>としちゃまさま ありがとうございます♪ 今はとにかく飽きるほど撮影したいです!! >ranさん ありがとうございます♪ ranさんのようにかわいい写真撮れるように頑張ってきます♪ >nikkouiwanaさん ありがとうございます♪ ほんとこっちのレンズのほうが全然よかったです!! いまどきネットを見ればいろいろ載ってるはいますが、印刷物だからこそ頭に入ってくる情報っていうのも大きいと思うので、一冊手に入れてみようと思います♪ >yosshy99837さん ありがとうございます♪ 自分で撮影すると、かわいさ倍増です♪ >vellさん ありがとうございます♪ 気管支炎、大変でしたね・・・ せっかくの時期、逃してしまって、本当に残念です・・・ またvellさんの素晴らしい作品がアップされるの楽しみにしています!!!
2014年04月09日04時45分
ginkosan@静養中
散かけで本当にギリギリセーフですね^^ メジロは神社の梅や桜に結構いますので、 お近くにあれば粘ってみるのも悪くない ですよ^^
2014年04月08日16時09分