hiro0422
ファン登録
J
B
今日もふらりと浜松基地へ しかし羽根物は難しいなぁ…練習あるのみ!
けんさんさんコメントありがとうございます! ですよね〜、やっぱりブレが気になります…どうしてもペラをぶん回したくてSS遅くすると ブレるんですよ…今度はけんさんさんのアドバイスに習って1/250くらいで挑戦します。
2014年04月07日20時19分
カルト小判さんこんばんは! 観ましたよっ!むっちゃカッコいいですね そう扇風機を回したくてチョット無理目なSSでとったら甘々な写真になってしまいまいした(笑)
2014年04月07日20時21分
Newellさんいつもアドバイスをありがとうございます そーなんですよねぇ…スローシャッター時の手振れ、同調取れずは解消しません(T_T) 一度手ぶれ補正をカットで挑戦してみます!
2014年04月07日20時56分
marusyo kikiさんコメントありがとうございます! 羽根物はホント難しいですよね、それがわかって頂けるだけで嬉しいです(笑) ぜひぜひヒコーキもまた撮ってみてください!
2014年04月07日21時04分
ペラ機のSS悩みは良く分かります~(^^;) しかも被写体との距離が近ければ近いほど、ブレが顕著になりますしね(汗) 因みにボクの指標は1/100で、それを境に上げたり下げたりです。 ・・・凡そ失敗しますけれど(笑)
2014年04月07日21時23分
ぺとるーしさんいつもコメントありがとうございます! ひゃ~1/100ですか…自分はまだまだ無理ですね(笑)いつか撮れるように頑張ります ぺとるーしさんのガチ止めにはまだまだほど遠いです(´・ω・`)筋トレしなくちゃ!
2014年04月07日21時40分
boeing_luvさんコメントありがとうございます! ほうぅ〜カワイイ目線はなかったので、そう見るとそう思えるようになりますね(笑) まだまだこのレンズの実力は出し切れてないです(^_^;)
2014年04月07日23時37分
実任務が忙しいんでしょうか、E-2C昨年は一度も拝む事が無かったですね。 自分は500㎜時はほぼ1/320どまりですね・・・。 因みにオスプレイニュウタ始めて撮った時とりあえずピンださなきゃと1/640で撮ったら ばっちりローター止まってました(^^ゞ
2014年04月07日23時43分
COLT VerRさんコメントありがとうございます 実は自分もE-2Cは初めて見ました(笑) でも自分もきっとオスプレイなんて撮るチャンスがあったら、 失敗を恐れ鬼の高速シャッターを切ってしまいそうですよ(;´・ω・)
2014年04月08日06時23分
NOVDENさんコメントありがとうございます そうですね!近くに練習する場所があるのはありがたいです 写真お褒め頂きありがとうございます(*´▽`*)
2014年04月09日07時21分
けんさん
この焦点距離でSSが1/160となると、かなり難易度が高くなりますね 遅くしたいのはヤマヤマですが1/250ぐらいまでに抑えるか 一脚なり三脚なり使ってスローシャッターで撮るか……
2014年04月07日20時01分