167MT
ファン登録
J
B
この日曜日が首都圏では最後の桜撮影のチャンスという方も かなりおられたと思いますが(私を含めて)、あいにくの 天気でした。朝こそは雨が止んで昼前には陽射しも出ましたが、 すぐに雷雨になってしまいました。ということで、家の近くの 公園で、僅かな晴れ間に水玉の写真を撮って来ました。 もちろん、水ボケというのは私の勝手な造語です、念のため。^^ (一応雨の中桜も撮りましたが、ボツになりそうです...笑)
〉YDさん コメントありがとうございます。 雨上がりにこんな写真を撮ったら、ズボンの膝が グチョグチョになりました。水ボケというより大ボケでした。(笑)
2014年04月07日08時50分
桜撮れなくて残念でした。。。。 至る所にシャッターチャンスがあるというお手本の様な写真ですね。 創意工夫が大切という原点を思い出させてくれました。 素敵です^^
2014年04月07日09時30分
>Falfaさん コメントありがとうございます。 あちこちで、面白いものを見る度に引っかかってしゃがみ込んで いるので、肝心の桜に辿り着く頃には、雷が鳴り出す始末です。(笑)
2014年04月07日21時22分
>yoshijinさん コメントありがとうございます。 私は野鳥のように動きが早いのは苦手で、 根を張ってる草花は格好の被写体ですが、これもやはり 自然相手なのでベストの瞬間は短いですね。
2014年04月07日23時27分
yamasurume
水ボケが,きれいな玉ボケになってますね。 キラキラ輝いて素敵です。
2014年04月06日22時37分