写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momongo momongo ファン登録

小田原と富士山と桜

小田原と富士山と桜

J

    B

    朝は晴れ、昼は雨、午後は曇りで 夜撮りはおろか午後の写欲すらありませんでしたが 昼間のストロボ桜(峯先生まねっこすみません大体失敗でした)を試すチャンスは今日しかないーーと、 すっぴんで近所の山に出かけて行きましたところ、 夕方には綺麗に晴れて夕日桜どころかなんと富士山桜まで! ですが夕日は富士山の隣にあって逆光がどうにもこうにも。 日暮れを待ちいざストロボの出番! と思ったら期待してたような映りにならず、さらに電池切れ。 ストロボ、こんなに電池持たないんですね。。 本番前に

    コメント9件

    momongo

    momongo

    あ、コメント長すぎたかな。 切れちゃいましたがそのままにします。 私と峠の女豹のくだりが長すぎました。

    2014年04月06日21時40分

    nyao

    nyao

    くだり(笑 富士山は遠い遠い存在ですからね、今年嫁さんが富士山登るとか言ってましたが^^; (二人とも登山趣味なので)

    2014年04月06日21時45分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    いい景色(*^。^*) 電池は10pointさんの使用済み電池じゃなかった? 新品のアルカリ入れれば、けっこう持ちますよ♪

    2014年04月06日22時19分

    momongo

    momongo

    >にゃおさん 登山趣味良いですね♪ 私は産まれてから東京出るまで毎日拝んでました。 富士山登るなら、山梨もしぞーかも良いとこ一杯ありますので楽しんで下さいね♨ 夏でしょうから、山梨のとうもろこしやフルーツが美味しいですよ♪ そして富士演習場の… なんでもありません。

    2014年04月06日23時05分

    momongo

    momongo

    >ぶちょう なるほど、元々残量が少なかったんですね( ̄∇ ̄*)ゞ この場所、凄く気に入りました。 桜の季節は要チェック。 来年は星も撮し込んでやろうかとw

    2014年04月06日23時08分

    sokaji

    sokaji

    桜と富士のコラボが見事ですね。 ストロボで桜を上手く表現、この手があったんですね。 私も昨日同じようなシチュエーションを撮りましたが・・・ 先にこの作品を見ておけば良かった・・・

    2014年04月07日09時35分

    momongo

    momongo

    >sokajiさん 長すぎて切れちゃったコメント中に書いたのですが(笑)、実はストロボではなく車のヘッドライトです。 ストロボよりも良い色、マジックアワーな背景とのバランスもナイスでした。 夜撮りの予定がなく三脚なかったので縁石に固定の手押しで、 やっぱり微妙にぶれてますが(  ̄▽ ̄) sokajiさんも距離は違えど同じ時間に富士山を見ていたんですね(*^^*) あれは美しかったですよね! 小田原からは稜線に地吹雪も見えていました。

    2014年04月07日20時38分

    momongo

    momongo

    >みかちゃん 電池切れるの、予想してなかった(  ̄▽ ̄) そして夜撮りの準備もなく手持ち(  ̄▽ ̄) ドジっ子の女豹だけど、これからもよろしくお願いします! 来年は三脚レリーズ電池抜かりなく準備してもっと綺麗に撮ります。 同じ構図で(笑)

    2014年04月07日20時41分

    momongo

    momongo

    >brownさん 夜に雨が降り朝は晴れて朝露になり、 またくもって降雨・落雷、夕方には見事な夕焼け。 フルコースな一日でしたねえ。

    2014年04月14日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomongoさんの作品

    • 三国峠_2
    • 桜2018_河津桜
    • 晴れの日枝垂桜
    • 大横川①
    • 桜2018_1
    • 桜2018_六本木ヒルズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP