ジャイロ
ファン登録
J
B
木の根でしょうか?
実にオモシロイです. ホントに手のようですね. これは気根と呼ばれる木の根が地中から外に伸びたものです. この木は,木肌の感じから,多分『落羽松』だと思います. (ラクウショウと読みます) 落羽松は水分の多い土地でも根が呼吸する為に,気根を使っています. ラクウショウの解説の看板を写真に撮ってます. Up しておきますので,ご覧下さい.
2009年11月11日15時50分
>銀背さん 落羽松の説明、ありがとうございます。 そういえば、池のほとりに立っていました。 呼吸する根なんですね。 自然に生息する生き物、とても強く感動を憶えました。
2009年11月12日21時07分
FALCON
何でしょうね。面白いです。 不思議な色合い。いいですね。 ホント、自然の手ですね。 抜群のタイトルです。
2009年11月11日02時00分