ケミコ
ファン登録
J
B
夕方散歩での一枚です。
MA-!さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ♪よたしでいれき....きれいでしたよ♪ でも撮影時間が遅くて、もっと早い時間に撮れれば良かったと、ちょっと残念に思ってます。
2014年04月06日23時01分
yoshijinさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 先日ここに大きな水溜りが出来る事を知ったので、桜の映り込み写真を撮ろうと計画していました。 時間的に辺りが暗く成ってしまって、アングルの自由度が無かったのが辛かったですが、まだ空が明るかったのが幸いしました。ここでの映り込みは朝方の方が良さそうですね。 明日また...。
2014年04月06日23時06分
写洛さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ここに大きな水溜りが出来て、映り込み写真が撮れる事を先日知りました。 こう言った写真を撮ってみたいと思っていたので、この水溜りを最近楽しみにしています。新しい事を発見すると面白いですねぇ(^^) この水溜り、とうぶん楽しめます♪
2014年04月06日23時10分
猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 画像を180度回転させる事を前提に撮影してみました(^^) ファイダーを覗きながら頭の中に180度回転させた写真を想像するのって難しいですね。とりあえず下側に余裕を作って撮ってみました。
2014年04月06日23時17分
千里川さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 これをもっと上手く撮れれば、かなり遊べそうな気がします。 雨上がりだと、ここに大きな水溜りが出来る事を知ったので、これから色々試してみたいと思います(^^)何が撮れるかな?
2014年04月06日23時21分
730243さん、おはようございます。コメントありがとうございます。 拍手、ありがとうございます(^^) 暗くてSS稼げず、感度を上げれば良かったと、改めて写真を見て思いました。もうちょっと頭を使いたいと思います(^_^;
2014年04月07日06時45分
Blue Balloonさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 普段はD7000で撮っていますか、先日の雨降り時に前愛機P50を久しぶりに持ち出し、やっぱりコンパクトも良いなっと改めて感じました。なので今更に成りますが、P6000の中古購入を考えています。 実は数年前、P50からのステップアップで当時のフラッグシップ機、P6000購入に物凄く悩んだのです。「P50は良いカメラだし金も無いし」と結局は諦めましたがね....。 そんなこんなでP6000の作例を拝見していてBlue Balloonさんの作品に目が止まった次第です(^^)お陰さまでP6000購入の背中を押して頂けました。ありがとうございます♪
2014年04月07日21時48分
NIRO26
いれき.. じゃなくて,綺麗な写り込みですね! どっちかホントにわからなかった^^
2014年04月06日20時16分