写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tetsuzan tetsuzan ファン登録

シクラメンの灯

シクラメンの灯

J

    B

    春真っ盛りですが、今日は急に寒くなり暖が欲しくなりました。まだまだ頑張って咲いているシクラメン、露出をアンダー気味に撮ってみました。

    コメント4件

    利球

    利球

    とても上品なしっとりとしたシクラメンですね。 和名の「かがり火花」がよくわかります。 もう一つの和名「豚の饅頭」は、 知った時驚きました。

    2014年05月07日21時29分

    tetsuzan

    tetsuzan

    コメント有難うございます。 赤の発色が難しく、露出時間を調整してみました。 なんとなく、灯のイメージとして見ていただければ 幸いです。 豚の饅頭は英名sowbread(豚のパン)の和訳 だそうですね。

    2014年05月07日23時51分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、コメント有難うございます。 RAW撮影は、写真の質感を損なわずにノイズ除去など表現の幅が広がるものだと思います。 本作は殆どいじっておりませんが、オリンパス機での高感度撮影時にはノイズ除去必要な場面が多いと思います。 テストされて良ければ、その撮影方法、編集方法を採用されれば良いかと考えます。 低照度下でのオートフォーカスで迷わず、且つノイズが少ないカメラボディー機種が現状使用のフォーサーズ、マイクロフォーサーズレンズ群で発売されるのを期待しています。 そうすると撮って出し状態で編集に掛ける時間も少なくなるのではないかと考えます。 日本のことわざで言うと、「一日一善(=改善)」でしょうか(笑)?

    2014年09月15日06時53分

    tetsuzan

    tetsuzan

    Takechan7さん アドバイス頂き、ありがとうございます。 RAWは生の画像データということですね。 パソコンで、ソフトを使って加工補正が出来るのですね。 とにかく論より証拠ですね、高感度撮影時にトライしてみます。

    2014年09月15日15時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtetsuzanさんの作品

    • モノトーンの春
    • 秋のスポットライト
    • 桜と美女とワンちゃんと
    • メタセコイアの森:食卓
    • 紅葉前線
    • 寒桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP