写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

exist exist ファン登録

神尾駅辺り・・・

神尾駅辺り・・・

J

    B

    初めてのポイントでした・・・。 神座でなくて神尾でした 訂正・・・。

    コメント18件

    冬の春菊

    冬の春菊

    ここの俯瞰ポイントはまだ未経験です。 でもいい煙でますね。

    2014年04月05日21時10分

    kkatsu

    kkatsu

    すばらしい景観です。 煙りの上がり方と周り桜、樹木、岩、川、軌道の曲がり具合、パーフェクトです。 やっぱり日本には、いいところが沢山ありますね。

    2014年04月05日22時05分

    exist

    exist

    冬の春菊 さんへ 桜が一本あるのが良かったようです・・・。 ベストポイントには入れず・・・(^_^) 未だ上手にもポイントがありそう・・・。

    2014年04月05日22時35分

    exist

    exist

    kkatsu さんへ 俯瞰撮影は初めてでした・・・。 崖っぷちを走る絶景ポイントですね (^_^)

    2014年04月05日22時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    今日はこちらは雪が降ったというのに 同じ国に住んでるとは思えません(^^; 桜と新緑がいいですね!

    2014年04月05日23時22分

    Ta_Te

    Ta_Te

    かっこいいSLと、いい風景。 最高の場所じゃないですか。

    2014年04月05日23時39分

    ラボ

    ラボ

    桜があって、煙もタップリ、いいポイントですね ^^

    2014年04月06日00時38分

    exist

    exist

    nikkouiwana さんへ ですね・・・ いつも雪国の方には申し訳ない気持ちでやってます・・・。 日本列島 東西に長いと良かったんですが (^_^)

    2014年04月06日09時13分

    exist

    exist

    Ta_Te さんへ 機関車の手前は駅ですが・・・ 秘境駅みたいなところです・・・(^.^)

    2014年04月06日09時15分

    exist

    exist

    ZAWA-PON さんへ ここは神尾の集落への入り口のところの 国道から見下ろしています・・・。 ベストポイントは三脚だと一人・・・ 手持ちか一脚ならば三人くらいです。 車は脇道に入ったところに沢山置けます・・・。

    2014年04月17日09時12分

    exist

    exist

    ラボ さんへ ここはカメラマンが何処かに居るので・・・ 煙出ます・・・(^.^)

    2014年04月06日09時21分

    exist

    exist

    akapapa さんへ ここは あまり撮ってる人が居ないですが・・・ 今の土日はカメラマンがハンパないですよ (^.^)

    2014年04月06日09時23分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 素敵なスポットですね~♪ カーヴの感じ、桜、SLの全景を捉える描写。 とても素晴らしいです(^^♪

    2014年04月06日16時56分

    exist

    exist

    ice lion さんへ ありがとうございます・・・(^.^) これからも あちこちと探して撮りたいと思います・・・。

    2014年04月06日17時02分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

     てっちゃんじゃないけど、この景色なら写しますね こちら九州は、ななつ星という、とんでもない列車走ってます 何でも写して挑戦されてください  絶滅危惧のカメラ店店長源蔵おじさんです。 よろしく

    2014年04月07日18時21分

    exist

    exist

    ポジ源蔵 さんへ わたしも鉄ちゃんではないですが・・・ 近いので暇なときには出かけます。 まもなく新茶の緑をあしらうことになります (^_^)

    2014年04月07日19時08分

    タッポッポ

    タッポッポ

    こんばんは。 いつもコメント戴き、ありがとうございます。 この日は 私も 大井川鉄道沿いを うろつきましたが、 没写真ばかりで、残念な結果でした。 このポイントも 写真集で見かけて、探した事がありますが、 駅は判ったのに 俯瞰できる所が見つけられず、帰った記憶があります。 模型を運転している様な気分があり、是非またリベンジしたいと思います。 素敵な写真、ありがとうございます。

    2014年04月10日00時55分

    exist

    exist

    タッポッポ さんへ 場所は↑で紹介しています・・・ 国道からガードレール越に撮りますが 桜の時は早めに場所取りが必用と思います (^_^)

    2014年04月10日09時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP