- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- ノスリ発進!
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
先週撮ったノスリです。 枯れ枝に止まって獲物を探した後に飛び立つ瞬間です。 大抵はよそ見してるうちに飛ばれたり、反対方向に飛び立ったりするのですが、 この日は運よくこちらに向かって飛び立ってくれました。 なかなか決まっていますよね!
猛禽類というのはカッコいいですね~。 残念ながら、トンビくらいしかお目にかかるチャンスがないです。 しかも、そのトンビですら上空で輪を描いてるのを見るくらいで、近くではなかなか見れませんね。
2014年04月04日22時00分
Pleiadesさん 猛禽類はカッコいいですよ! でも、もともと数が多くない鳥ですし、慣れないとなかなか見つけられないです。 逆に私はセツブンソウとかミスミソウとか見たことがありません(^^;
2014年04月04日22時47分
vellさん なかなか、カッコいいポーズで飛び立ってくれました。 でもこれ、何を血迷ったかJPEG撮りなんですよね(>_<) RAWで撮りたかったです(^^;
2014年04月04日22時50分
かっこいいいいいいいいいい!!! 猛禽類って一度飛ぶと、なかなかもう一度止まってくれないので、飛びたつ瞬間は貴重なタイミングですよね!!! 顔は真正面ですが、目線が少し斜めってのも決まっててかっこいいです!!
2014年04月04日22時51分
hohouhouhouさん ノスリはネズミとかが主食なので、この後下に向けて飛び立ってます。 ロクヨン+テレコンで遠くから撮ってるので、自然な姿が撮れました。 獲物を狙う眼というのは、やっぱりカッコイイですね!
2014年04月04日23時02分
ラボさん 本当はこの日ハヤブサ撮ろうと思ってたんですが、 ハヤブサは遠すぎてゴマ粒ぐらいにしか撮れず 本命じゃなかったノスリがカッコよく撮れました。 ノスリ君ありがとう!(*^_^*)
2014年04月05日00時52分
キャーターさん 近づこうとするとどうしても逃げちゃうんですよね(^^; なるべく遠くから長いレンズで狙うか、 あるいは車の中から狙えばチャンスは増えるかもです。
2014年04月05日22時15分
飛んでる姿しか見た事無いです。 撮って見たい(^.^) タムの600は、やはりAF精度がL比較すると、もう一歩 撮る枚数を増やさないと心配ですね・・・ あと、ピンズレが自分のはあるので・・・ でも、お手軽?600、楽しいです(^.^)
2014年04月06日12時19分
SeaManさん ノスリ君、こっちでは割と身近な鳥なので、結構止まってる姿も見ます。 タムロンの600mm、やはりAF精度は純正には劣るんでしょうね。 でも、手持ちで簡単に持ち運びできる600mmは魅力なので、いずれ欲しいなと思ってます。 今後もニューレンズの作品を期待してます^^
2014年04月06日20時55分
海斗
いいな~(^_^)
2014年04月04日21時37分