写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

Photos I just

Photos I just

J

    B

    PHOTOHITOに参加して二年が過ぎ 投稿枚数1500枚を超えて 記念に自分だけの写真集を作りました

    コメント34件

    カニサガ

    カニサガ

    いいですねぇ~~自分へのご褒美ですね!! この写真集を見る度に”自分を褒めたく”なると思いますが… 如何でしょうか。

    2014年04月04日10時12分

    丹波屋

    丹波屋

    いいですね、私もできるのであれば、作ってみたくなります。

    2014年04月04日10時23分

    Totto

    Totto

    1500枚おめでとうございます。 日々感性を研ぎ澄まし、作品を生み出し続けるパワー には敬服致します。 これからも楽しく拝見させていただきます^_^

    2014年04月04日10時58分

    MIURA

    MIURA

    形にするのは本当にいいことですよね! 集大成がここにってやつですね^^

    2014年04月04日10時59分

    光画部R

    光画部R

    1500枚ですか、すごいですね。^^ この画、いいですね。(  ̄▽ ̄)

    2014年04月04日11時40分

    mako T

    mako T

    素晴らしいです。自分だけの写真集ではもったいない気がします。これからも毎日楽しみにしています。

    2014年04月04日11時41分

    とし@1977

    とし@1977

    すごいですね。見習わないと!! しかしいつも素晴らしいお写真!!写真集にして見応えがありますね。 僕のじゃ・・・まだまだ精進します!!

    2014年04月04日12時00分

    wabisuke

    wabisuke

    おめでとうございます。 これは粋ですね!

    2014年04月04日12時02分

    Eagle 1

    Eagle 1

    これは…、売れますよ!! こういう足跡を残していくことって、大事ですよね。 ウェブにアップしただけで終わってても、大量の写真に紛れ込んで消えていくだけ。 自分の本当の自信作だけを集めて、形に残しておきたいですよね(^^) 私も、1000枚達成したらやってみようかな…。

    2014年04月04日12時14分

    ヴォータン

    ヴォータン

    素敵な写真集! 趣味の醍醐味の極みですね。 それも、一枚一枚に思い出の作品… 素晴らしいです。

    2014年04月04日12時25分

    YD3

    YD3

    わぁ!綺麗!! 素晴らしい写真集が出来上がりましたね。 ホント自分だけの写真集ではもったいないような出来栄えですね。^^

    2014年04月04日15時40分

    Gonfox

    Gonfox

    1500枚おめでとうございます。写真集すごいですね。 これからも、すばらしい作品楽しみにさせていただきます。

    2014年04月04日15時52分

    カレーライス

    カレーライス

    素敵な写真集ですね。 実物を拝見してみたいです。 (^^ゞ そういえば自分の撮った写真を使ったカレンダーを製作して売ってる人が居ました。 印刷部数が少ないのか、3000円と高額なのであまり売れてはない様ですが...

    2014年04月04日17時29分

    ninjin

    ninjin

    質量ともにまさに近江源氏さんの集大成ですね、 小生まだまだです。

    2014年04月04日18時04分

    N346

    N346

    おお~!! ぼくも昨年に撮りためた写真で個人的なアルバム用に写真集を作ってみようとしたのですが結局作らずですw レイアウトがすごく素敵ですね♪ フォトブックはどこで作られたのですか?? もしよければ教えてください♪

    2014年04月04日19時30分

    fes

    fes

    素晴らしいですね。どのようなテーマで一冊一冊をまとめられたのか知りたいですね。 私もめざしたいと思います。

    2014年04月04日19時39分

    つー007

    つー007

    素晴らしいフォトブックですね(*^_^*) でも作る時の編集が大変な作業になりますね。

    2014年04月04日19時41分

    一息

    一息

    記念誌の出版、おめでとうございます! 1500枚ですか、私には気が遠くなるほどの作品数、敬服致します。 四季折々の琵琶湖の作品、時間帯も異なり、とても味わい深く拝見 させて頂いております、今後の作品も益々楽しみにさせて頂きます。

    2014年04月04日20時00分

    N346

    N346

    教えていただいてありがとうございました♪ 実は私もいろいろ検討して同じお店がベストかな~と思っていました♪w 近江源氏さんのように素敵なレイアウトを目指します!!

    2014年04月04日20時06分

    むー太郎

    むー太郎

    売ってるのー? 夕日と朝日と琵琶湖と時々渋い写真は、源氏さんの代名詞ですわ~

    2014年04月04日20時07分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    素敵なものをつくられましたね。素晴らしい写真がいっぱい有るから、選ぶのに困られたのでは^^ 折り返しの2,500枚で、何か残るものを考えてみたいと思います^@^ 8月頃でしょぅか。

    2014年04月04日20時52分

    そらのぶ

    そらのぶ

    1500枚ですか~! お見事ですね(^^)

    2014年04月04日21時12分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    写真集、素晴らしい出来栄えですね~ 私は近江源氏さんのように統一したテーマがないので、絶対作れないですね。 羨ましい限りです^_^

    2014年04月04日21時34分

    photoK

    photoK

    素敵な出来栄えですね~^^ 羨ましいです☆

    2014年04月04日21時49分

    キンボウ

    キンボウ

    1500枚おめでとうございます^^ 良いですね〜フォトブック^^

    2014年04月04日22時35分

    shigekio

    shigekio

    おめでとうございます。 是非拝見したいものです。

    2014年04月04日22時38分

    ぷちよん

    ぷちよん

    1500枚おめでとうございます!! 写真集拝見したいです(欲しい~!!)(^^)/

    2014年04月04日23時07分

    shinoda9900

    shinoda9900

    1500枚おめでとうございます 琵琶湖のさまざまな色の変化を捉えた写真 素晴らしい写真集なんでしょうね

    2014年04月05日05時42分

    husky

    husky

    テーマを絞ってハイクオリティな作品を撮り続けていらっしゃる近江源氏さんだからこそできる写真集ですね! 私も10年後位には一冊作ってみたいです(^^)

    2014年04月05日10時48分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    写真作っておみえなんですね 見たことのあるお写真がこうやって冊子になっているのを見ると 感慨深いものがありますね 私も写真集作れるような写真を撮っていきたいな

    2014年04月05日15時41分

    tomisato

    tomisato

    きれいですね! 自分もこれから数冊作ろうとおもいます!

    2014年04月05日23時22分

    美山鎮

    美山鎮

    素敵ですね。いつかは私もこんなの作りたいと思いました。(^^)

    2014年04月06日03時38分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    1500枚凄いですね。 その写真集私も欲しいです。

    2014年04月06日20時36分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    いいですね〜、自分だけの写真集、、 私も作ってみようかなぁ。 1,500枚おめでとうございます!

    2014年04月08日09時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • グッドモーニングサイクリング
    • 鳥取砂丘 5-2
    • View of La jolla 
    • 水中彼岸花
    • 灯り
    • 富士紅夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP