おおねここねこ
ファン登録
J
B
今度はバスに乗って、かの有名な竹寺の報国寺です。ここの染井吉野も結構早いです。 本殿前の階段横の桜2本は、鎌倉でも一番古いのではないかと思います。 5分咲き位でしょうか、青空高く咲くさまは、見ていて気持ちが良いものです。 午前中は左後ろから日が射すので、明暗ができて立体感が少し出る感じが致します。 WB=晴天、CPLFなし、手持ち、VIVID、原画像7.0M。
茅葺き屋根と桜のコラボが美しいですね。鎌倉までは小一時間なのですが今年は桜を見に行くチャンスがありません。代わりにこのサイトのお写真で楽しませて頂いております。^^
2014年04月04日13時08分
陽の当たり方がいいですね 左側は銀杏の紅葉の綺麗な所と記憶していますが、そうでしょうか 陰影を生かされ立体感を感じます、青空が気持ちが良い光景ですね。
2014年04月04日18時13分
空の色合いに違和感を覚える方がいらっしゃるかと。 CPLFなしなので中々難しいですが、もう少し濃色合いでしょうか。 PENTAXが記憶色系とすれば、どちらかと言うと現実系なのかもしれません。
2014年04月04日21時53分
jaokissa
こうした光景を、新しいセットを手に散策するのは、 新鮮で楽しいひとですね。 色味的には、ペンタックスと違和感はあまり感じない感じ でしょうか。
2014年04月04日06時17分