写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

1500年の歴史(根尾の薄墨桜)

1500年の歴史(根尾の薄墨桜)

J

    B

    昨日の公式発表は3分咲き 本日は5分咲きとのこと、さらに明日は雨の情報 そこで結論は、今日の夜桜は7分咲きと踏んで現地直行!

    コメント19件

    羽晴琉

    羽晴琉

    他に人が見当たらないということは まだやまっちさんだけだったのですかね撮影者は?

    2014年04月04日01時29分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    コメントありがとうございます こんな有名な場所、全然ひとりぼっちじゃなかったですよ けど、いわれて見れば誰も写ってませんね!

    2014年04月04日01時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    そして、明日の朝の雨桜は満開とw

    2014年04月04日02時04分

    むー太郎

    むー太郎

    すごいなあ 行ったんだ~

    2014年04月04日02時11分

    yosshy99837

    yosshy99837

    1500年前、まさかライトアップされるとは思わなかったでしょうね(^^)

    2014年04月04日06時49分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    こんなに咲いているんですね。 見事な枝ぶりぎ絵になりますね^ ^ 連夜のフットワーク、さすがです!

    2014年04月04日06時50分

    昇栄

    昇栄

    見事な枝振り、存在感ありますね。

    2014年04月04日07時39分

    sukesuke

    sukesuke

    でたっ!光芒マジシャン!

    2014年04月04日07時54分

    hsnt

    hsnt

    タフですね。連日の撮影お疲れ様です。 人がいないなんて思わないですよね。

    2014年04月04日09時04分

    近江源氏

    近江源氏

    根尾の薄墨桜は見事な枝振りで 昔、見に行きその後行ったら 大渋滞で諦めて引き返した 苦い思い出があります

    2014年04月04日10時24分

    button

    button

    ライトから浮かび上がってますね。 ナイス逆光。

    2014年04月04日10時30分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    新聞で、まだ5分咲きと見ましたが。ライトアップだと、もっと咲いてるように見えます。 地元ですが、いまだに桜咲いてるところを見たことがないので、一度は見に行ってみたいです。

    2014年04月04日14時40分

    kabachi

    kabachi

    なんかステージ上でスターが登場するような演出ですね! やまっちさんが成せる技です。

    2014年04月04日22時24分

    kiwi♪

    kiwi♪

    いつもながら・・・ タイトルの重みと画にも貫禄とやまっちさんの 写真に対する情熱が伝わって来る渾身の一枚ですね。

    2014年04月05日03時47分

    shinoda9900

    shinoda9900

    さすがですね薄墨桜 見に行きたいのです身動きも出来ない電車を思うとちょっとためらいます

    2014年04月05日05時35分

    Blues Ette

    Blues Ette

    凄い凄いです。

    2014年04月05日11時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    幽玄の世界に引き込まれますね。色合いがとても素敵です。

    2014年04月05日16時33分

    マッツン75

    マッツン75

    ライトアップも綺麗そうですね^^ 人が多いと聞いていたので避けてたのですが、 写真を見る限りそんな感じがしませんね。

    2014年04月07日13時53分

    2nd-gear

    2nd-gear

    ファン登録、ありがとうございます。 岐阜県のたくさんの美しい写真、拝見させていただきました。 これからもよろしくお願いいたします。 ここの桜は本当に雄大で美しいですね。 毎年、撮りに行きたくなります。

    2014年04月13日23時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 奥の細道むずびの夜桜Ⅱ
    • 水都水鏡
    • 水門川の水鏡
    • 奥の細道むすびの地
    • 苗代桜(2016満開)
    • 春まとい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP