写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

春光梅林

春光梅林

J

    B

    撮影は3月22日です。ちょっと遅くのアップ、お許しください。 梅の時期も終わり、今は桜ですが、折角撮ったのでアップしたく思います。 この日は久しぶり意気込んで、早朝4時に家を出ましたが撃沈でした(笑 天気が今一つ。。。出発直前の天気予報を見ておくべきだったとちょっと後悔。 しかし、そんな時でも春の朝の光が梅林に射し込んでくれました。 来年はリベンジしようかと思います。 お邪魔遅れています。スミマセン。 手持ち撮影。

    コメント7件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    一面鮮やかで羨ましいです!

    2014年04月03日23時17分

    ロバミミ

    ロバミミ

    青空バックでは無いですがこのしっとりした 感じの情景も美しいですなぁ♪ 私も梅は消化不良なんでお互いまた来年頑張り ましょうか(^_^)

    2014年04月04日08時23分

    楓花

    楓花

    梅の香りが漂ってくるような、満開の梅林は美しいですね! 4時に週発ですか? いつもながら行動力に驚かされます。 お天気は残念でしたが束の間お日様が射してくれた瞬間…ご褒美ですね(^'^)

    2014年04月04日19時16分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    紅白の鮮やかな光景、美しいですね。

    2014年04月06日21時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ご心配をおかけしており、大変申し訳ありません。 私自身は至って健康なのですが、先週の日曜日の夜に娘が緊急入院し、火曜日に手術をするといった事態が発生してしまいました。 このため皆様方へのご訪問と写真を投稿する時間的な余裕が無くなってしまい、今日に至っている次第です。 もう暫く入院の必要性はありますが、手術の方は順調に終えることができており、徐々に日常の落ち着きを取り戻しつつあります。 できるだけ早い時期に復帰したいと考えておりますので、その際は従前通りよろしくお願いいたします。 暖かいお心遣いに心より感謝申し上げます。 また改めて後日訪問させていただきます。

    2014年04月06日23時10分

    三重のN局

    三重のN局

    月ヶ瀬に行かれたんですね! 梅の咲く頃は特に天気がよめないですから… でも曇った日の花の色も良いものですね(^^)

    2014年04月20日14時31分

    ブル

    ブル

    お久しぶりです(・∀・) たくさんコメあざっす♪ 画角いっぱいに取り込んだ梅が素敵ですね✩ 月ヶ瀬は僕も今年は行きましたよ~ 上の方の枝垂れ梅のとこが綺麗でした~♪ なんやかんやでアップしてませんが。笑

    2014年04月29日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • The Light of MIZUSHIMA Ⅶ
    • Remember Express<PRD>
    • 梅田トワイライトタイム<PRD>
    • Plant Tour Ⅲ
    • 燦霧と浮見堂<PRD>
    • 紅のとき<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP