jaokissa
ファン登録
J
B
フクジュソウも撮ってみました。 またもや、写真もタイトルもそのまんまですが…^^;
見事なペーパーピント! 病み病みの中、いつの間にか開花してて 慌ててコンデジで数枚撮りましたf(^^; 桜もほぼ予定通りに開花しそうですね 昨日は一日中津波騒ぎで仕事の予定も まる崩れの一日でしたf(^^;
2014年04月04日12時38分
soraraさん コメントありがとうございます! マクロのボケ、私も好きです。 いつもはコンデジばかり使ってますが、たまに一眼+マクロレンズ を使うと、写真撮ってるぞ!!って気分になりますね^^ その割には、構図もタイトルも、なんら工夫が見られませんが^^;
2014年04月04日18時22分
よねまるさん コメントありがとうございます! せっかくのマクロレンズなので、とにかく寄っちゃえ! ってことで、構図も何も考えてません。(ついでにタイトルも^^;) 仙台も、気が付けばすっかり春がやってきてます。 まだ咲いてないですが、今週末あたりから花見会場も オープンしそうな気配です^^
2014年04月04日18時22分
shokoraさん コメントありがとうございます! この時期、いつも咲いているので今年も行ってみたら、 しっかり咲いてました。せっかくマクロレンズも持参したので、 地面に跪いてマクロ撮りしてみました。 考えてみればマクロレンズも今年初で、久々に使うとやはりマクロ は楽しいな~って感じますね^^
2014年04月04日18時23分
ペコおやじさん コメントありがとうございます! ですよね。久々使うとやっぱりいいレンズだな~って感じます。 マクロ撮りって、息を止めたりピント位置に迷ったりでけっこう 疲れますが、使ったら使ったで、それなり達成感がありますね。 今年はマクロでたくさん花撮りしようと思ってます。
2014年04月04日18時23分
a.hiroshiさん コメントありがとうございます! いつもはコンデジで、モニター見ながら適当に撮ってる んですが、マクロなので、地面に肘を付いて、真面目に(?) 撮ってみました^^; この花を見ると、いよいよこの季節が来たな~と感じます。
2014年04月04日18時23分
りあすさん コメントありがとうございます! とんだ災難でしたね。でも、あの経験があるからこその 備えでもありますよね。 久々にマクロ使ってみました。マクロはいいですね。 冬の間は街中でモニター見ながら適当に写真撮ってましたが、 ファインダーを覗いてピント合わせてると、これが写真だ!! って感じで、気分が盛り上がってきますね^^;
2014年04月04日18時23分
katoさん コメントありがとうございます! シグマ、買われたんですね^^ 私の場合、タムキューのいかなるものかも知らず、安かったので ネットでポチッたんですが、出てきた絵を見て「これは!!」と 思いました^^; マクロ撮り、けっこう集中して疲れるので苦手なんですが、 たまに使うと、写真撮ってるぞ~!!って気分が盛り上がって きますね^^
2014年04月07日19時21分
hisaboさん コメントありがとうございます! 今年初めてマクロを持ち出しました^^ 午後から用事があり、けっこうよそ行きのズボンを履いて いたので、地面に膝をつくのもな~ってことで、最初は ライブビューで撮ってたんですが、どうにもピント合わせが 難しくて、意を決して地面に膝をついて、ファインダーを 覗きながら撮りました。幸い地面が乾いていたので、 ズボンも汚れなくて済みました^^;
2014年04月10日19時09分
sorara
すてきですね。 ボケ具合が好きです。
2014年04月03日20時59分