写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

春の光

春の光

J

    B

    毎年、同じ場所に出かけていって、同じ花を撮ってます。撮ることよりも、今年も咲いたねと確認することが目的のようです。

    コメント13件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    毎年会えるということは、花も自分も無事に冬を乗り切ったという証でしょうか。 春の光が花弁の上で踊っているような描写に、苦楽利さまのお気持ちが表れているような気がする一枚、 有難うございます。 そちらのお近くの、高山村の桜で有名なのがいくつもあるんですね。

    2014年04月03日07時58分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    リュウキンカですか、 この花は照かって白っぽくなるのに 綺麗な花色で写してありますね、さすがです。 私も大体同じ所に毎年行っています。 新たに探す手間が省けるのもひとつですが・・・・

    2014年04月03日09時37分

    button

    button

    いいですね。 脇役たちのボケが効いてますね。

    2014年04月03日11時25分

    shokora

    shokora

    質感とボケ感が素敵です! 毎年見に行かれて・・きっとこの花も喜んでいると思います。

    2014年04月03日21時28分

    skipper

    skipper

    早春の福寿草を魅力的に撮られていますね。 ボケも柔らかくて綺麗です。^^

    2014年04月04日23時43分

    ハッキー

    ハッキー

    凄く綺麗なうえ、立体的に見えます。

    2014年04月05日23時27分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 高山村には、有名なシダレザクラが何本かあって 混むので、最近は行っていません。すべての桜が同時に 開花しないので、行くタイミングも必要な気がします。

    2014年04月08日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 フクジュソウです。去年撮ったから今年はいいかなと思いつつ 足を運んでしまいます。

    2014年04月08日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 群れて咲いているところをどうしても表現したくなりますね。

    2014年04月08日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 この時期は花が他にないので、つい見に行ってしまいます。

    2014年04月09日06時59分

    苦楽利

    苦楽利

    skipperさん、コメントありがとうございます。 春の到来を告げてくれるうれしい花です。

    2014年04月09日07時00分

    苦楽利

    苦楽利

    brownさん、コメントありがとうございます。 向日性の強い花なので、花びらが光ってしまいます。

    2014年04月09日07時03分

    苦楽利

    苦楽利

    ハッキーさん、コメントありがとうございます。 毎年撮っても少しも進歩しません。

    2014年04月09日07時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 春です
    • 青い星
    • 待ちきれず
    • ニンフたち
    • かえで
    • 稚児百合

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP