さくらんぼjam
ファン登録
J
B
杏子。熟した果実は食用になり、種の中の仁は杏仁(キョウニン)と言う生薬。杏仁(アンニン)豆腐はもともと薬膳料理。
mamikuma27さん コメントありがとうございます。 化学合成薬が出来る前は草や実や根を加工したり乾燥させたりした薬だけでしたから、ものすごく沢山 あるでしょぅね。現代もいろいろと草木のお世話になつています^^
2014年04月03日18時27分
mamikuma27
杏子のお花綺麗ですね^^ その上生薬にもなるなんて! 薬草になる植物ってきっとたくさんあるのでしょうね。
2014年04月02日23時29分