写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ジョン・ドウ ジョン・ドウ ファン登録

始まりの夕暮れ

始まりの夕暮れ

J

    B

    新年度が始まりました。 ※諸事情につき、コメント返信等が滞っております。。。どうぞ、ご容赦をw

    コメント60件

    hiro0422

    hiro0422

    いい色ですね〜!フットワーク軽いんですね コメントは出来る時でいいですよ〜

    2014年04月02日22時41分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    いい色です。アンテナ群が決まってます。

    2014年04月02日22時42分

    naon

    naon

    素晴らしい夕焼けですね。 以前北海道旅行に行った時もこんな素晴らしい夕焼けを見ました。 やっぱり、空気が澄んでいて関東とは違い真っ赤な夕焼けに遭遇する確率が高いのでしょうか?

    2014年04月02日22時47分

    snowdrop

    snowdrop

    この色はありそうでない色ですね♪

    2014年04月02日22時48分

    くまたん

    くまたん

    綺麗な夕日ですね~! 手稲山ですか? 未知との遭遇!

    2014年04月02日22時52分

    167MT

    167MT

    山の頂上でしょうか。夕陽の色だけで無く、雲の模様が良い味ですね。

    2014年04月02日22時59分

    光画部R

    光画部R

    いい色ですね。^^

    2014年04月02日23時01分

    Ta_Te

    Ta_Te

    凄い色ですね。 こんな色の空、あるんですね!

    2014年04月02日23時41分

    すうう

    すうう

    凄い こんな夕焼けがあるのですね 綺麗な色ですね

    2014年04月02日23時49分

    kakian

    kakian

    素敵な焼け色ですね。 素晴らしいです。

    2014年04月03日00時17分

    千里川

    千里川

    美しい色! 魅せられました^^。

    2014年04月03日00時41分

    タッポッポ

    タッポッポ

    こんばんは。 手稲山でしょうか。懐かしいです。

    2014年04月03日00時45分

    トリス高尾

    トリス高尾

    大きく広い希望や期待、そんな前途感と不安感を思いました。

    2014年04月03日00時48分

    Zwei

    Zwei

    綺麗なオレンジ色の空ですね! そして、今日夕暮れ時の山写真撮ろうとしたら、急に霞んできて撮れなかった私(T_T)

    2014年04月03日00時59分

    宇宙玉

    宇宙玉

    手稲山の山頂のアンテナでしょうか? 綺麗に染まってますね^ー^♬

    2014年04月03日02時18分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    素敵な夕暮れです。 左下のシルエットがこれまたいいですよね^^

    2014年04月03日02時52分

    Yosi.w

    Yosi.w

    手稲山頂をノートリミングでこれだけアップに撮れるんですね。 私の所からは、どんなにガンバッテもこんなにアップになりません。 綺麗な夕焼けにアンテナがアクセントになって素敵です。

    2014年04月06日06時10分

    yamasurume

    yamasurume

    年度が明けましたね。 今年もこんなに美しい夕焼けのように、毎日が彩られるといいですね。 がんばらねば。

    2014年04月03日06時17分

    りあす

    りあす

    Simple is best。。(^^)d

    2014年04月03日09時09分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 手稲山ですね。 昨日の夕暮れは、こちらでも綺麗でした。 新年度ですね、お互い張り切っていきましょう!

    2014年04月03日12時48分

    koku

    koku

    凄くいい色合いですね〜雲の感じも素晴らしいです꒰#'ω`#꒱੭ そちらに行った時は街撮りよろしくお願いします(笑)

    2014年04月03日15時17分

    おーぱ

    おーぱ

    すごい色!(^^)

    2014年04月03日23時14分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    hiro0422さんへ そのコメントできる時が、こんな時間になってしまいましたww すいません^^; カメラの腕はないですが、フットワークの軽さだけは自慢させてくださいw なんせ、自他ともに認める歩き魔ですから!(^^)/~~~

    2014年04月04日04時06分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    obiwanさんへ こんがりって感じでww 左下は丘ではなく、手稲山という札幌の知る人ぞ知る名峰ですwww

    2014年04月04日04時07分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    プーチンパパさんへ でも、これもまた背面ディスプレイで見た時の色とは違うんですよね~^^; 完全に背面画面の過信主義者になっちゃってますww

    2014年04月04日04時08分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    naonさんへ そんなに変わりないでしょ?笑 気持ちですよ、気持ちwww きっと北海道に来たから、感受性が豊かになったんですよ!(^^ゞ 逆にも僕は東京の夕日を見て、感動しますよ?こんな大都市の夕日も変わらず綺麗なんだな~って♪ 福山雅治じゃないですけど、東京にもあったんだみたいなwww

    2014年04月04日04時11分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    snowdropさんへ ありそうでない色、つまり「ない色」なんです(^^)/~~~笑

    2014年04月04日04時11分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    くまたんさんへ たまたま桑園に行くことがありまして、その時に(^^ゞ スピルバーグおじさんですか?笑

    2014年04月04日04時12分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    167MTさんへ この山は手稲山と言いまして、「札幌の中の田舎」と言われる手稲区を代表する(こんなこと言ったら、手稲区民から物凄い罵声を飛ばされそうですがw)山なんです♪

    2014年04月04日04時15分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    光画部Rさんへ 夕暮れって感じでしょ?(^^ゞ

    2014年04月04日04時15分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Ta_Teさんへ (ジョン・カビラ風に)あるんです!笑

    2014年04月04日04時28分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    すううさんへ 普通の夕焼けでも、ホワイトバランスとかピクチャースタイルとかいじったら変わってきますよ^^

    2014年04月04日04時29分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    kakianさんへ なんか焦げた砂糖って感じのする色でして^^;

    2014年04月04日04時30分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    千里川さんへ 他の方の夕焼け写真を見ると、この夕焼けの何と味気ないことかw

    2014年04月04日04時31分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    タッポッポさんへ やはり見覚えありましたか^^ このアンテナ群♪

    2014年04月04日04時33分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    トリス高尾さんへ 何だか「明日も頑張ろ~」って夕焼けじゃなくて、逆に「この世の終わり」みたいな色ですよね~(@_@;)笑 ノストラダムス(今の子は分からないんだろうな~ww)の大予言的なw

    2014年04月04日04時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Zweiさんへ 願わくば、もっとこう「快ッッッッッッッ晴」って感じだったら、良かったんですけどね~^^; 天気ばかりは、なかなか上手く行きませんw

    2014年04月04日04時40分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    宇宙玉さんへ やっぱり札幌人にはバレバレですねw 桑園駅で撮りました♪

    2014年04月04日04時46分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    北陸のはるさんへ どうです?北陸の夕焼けも撮ってみません?(^^ゞ

    2014年04月04日04時46分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    Yosi.wさんへ これは桑園駅の周辺で撮ったんですけど、なかなかビル群が厄介でした^^; やっぱり望遠が一つ欲しいですw

    2014年04月04日04時49分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    yamasurumeさんへ 新年度、始まってしばらくはバタバタしそうですw いきなり踏ん張りどころでしてw

    2014年04月04日04時50分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    りあすさんへ 数学と同じで、複雑になってくると頭がシッチャカメッチャカ。。。。笑

    2014年04月04日04時51分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ice lionさんへ やっぱり北海道人には、バレバレですね~www 週末からまた天気が下り坂らしくて、なかなかポカポカになりませんが、風邪などにご注意を♪

    2014年04月04日04時53分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    kokuさんへ 街撮り、難しいですよ~(^^ゞ笑

    2014年04月04日04時56分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    おーぱさんへ てへへ♪

    2014年04月04日04時56分

    YD3

    YD3

    雄大な構図にいい色ですね。 ずっと見ていたい光景ですね。

    2014年04月04日12時26分

    くろっぺ。

    くろっぺ。

    手稲山もこんな風に切り取ると、どこかの遺跡のようにも見えますね!

    2014年04月04日13時27分

    ニトロ奈美恵

    ニトロ奈美恵

    いいですね~! とてもアーティスティックです!!

    2014年04月04日13時45分

    まねきねこ

    まねきねこ

    美しい夕景に見惚れています。

    2014年04月04日23時14分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    YDさんへ 札幌の名峰・手稲山です(^^ゞ たまたま撮れる場所にいたので♪

    2014年04月05日04時37分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    くろっぺアブソさんへ このアンテナ群、ずっと昔から変わりませんもんね~(^^ゞ

    2014年04月05日04時38分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ニトロ奈美恵さんへ 表現力にイマイチ欠けます^^;

    2014年04月05日04時39分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    まねきねこさんへ ボーーーーー('_')

    2014年04月05日04時40分

    vowshe

    vowshe

    手稲山?藻岩山?

    2014年04月05日06時51分

    うみBOSE

    うみBOSE

    手稲山に一票(^O^) この日は、函館でも夕焼けが驚くほど綺麗で・・・ カメラ待たずに、沈みゆく太陽を眺めている 自分が悔しくて「バカヤロー」って 小さく呟きました(;_;)

    2014年04月05日11時21分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    vowsheさんへ 手稲山です♪ 藻岩山は、vowsheさんにお任せしますw

    2014年04月06日03時31分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    うみBOSEさんへ 函館の夕日を見れるだけでも、僕としては羨ましいわけで。。。いいな~(@_@;)

    2014年04月06日04時42分

    ぽん哲

    ぽん哲

    夕焼けの色と山頂のコントラスト、素晴らしいです。 見事な構図ですね。

    2014年04月06日16時57分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    ぽん哲さんへ 撮れる範囲のものをギリギリ切り取っただけでして、工夫が全く見られない凡作ですw アップしてから「やっぱり良くないな~」と気づくことが、最近多くて^^;

    2014年04月11日02時30分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年04月13日11時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたジョン・ドウさんの作品

    • 毛繕い
    • あなたと春満喫
    • 逆戻り
    • 北から目線
    • SAIUN RIDER
    • KIRAMEKI

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP