ホーム tepco 写真一覧 夏の田園&66kV送電線 tepco ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 夏の田園&66kV送電線 お気に入り登録3 3781件 D E 2014年04月01日23時02分 J B
夏の田園を突き進む東北電力の柏崎線です。撮影は朝ですがすでに猛暑でした。先では東京電力の新新潟幹線と交差しています(夏のモヤに隠れています)。 コメント1件 tepco コメントありがとうございます。つっかえ棒は相間スペーサと呼ばれるものです。 この鉄塔があるのは新潟県の柏崎市なので多雪地域になります。電線に雪が付着して風に煽られると大きく振動するので、軽量のがいしを入れて間隔を保つようにしています。 あとは、雪が電線から剥がれ落ちた場合、電線の張力が解放されて跳ね上がるように振動することもあります。 2014年04月01日23時18分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたtepcoさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー W3 C&D ファン登録 しがない印刷屋 ファン登録
tepco
コメントありがとうございます。つっかえ棒は相間スペーサと呼ばれるものです。 この鉄塔があるのは新潟県の柏崎市なので多雪地域になります。電線に雪が付着して風に煽られると大きく振動するので、軽量のがいしを入れて間隔を保つようにしています。 あとは、雪が電線から剥がれ落ちた場合、電線の張力が解放されて跳ね上がるように振動することもあります。
2014年04月01日23時18分