- ホーム
- pianissimo
- 写真一覧
- !nstrumental (the sea ・ Ⅹ)
pianissimo
ファン登録
J
B
J
B
昨日は暴風警報が発令されていまして、海に行ったら何か撮れるかも~ そんな軽いノリで行ってきました。 海は荒れていましたが、この高い波が押し寄せるたびに、カモメさんたちは 空へ舞いあがります~とっても楽しそうな光景で、この瞬間ばかり撮ってしまいました(^_^) どうやら、砂浜に打ち上げられた海のエサを食べているようで、海が荒れれば大漁だぁ~・・・ なんて思っているのかもしれないですね♪
みなさま、ありがとうございます☆ Newellさん そう言ってもらえてとても嬉しいです~♪ 私はWB補正(微調整)を設定してから、ほとんど撮影しています。これはブルーを少し効かせて、 隠し味でマゼンタをちょっとだけ足した設定にしています。ソニーのソフトハイキーをイメージしています。 追憶の流星號さん 楽しそうに見えますよね~。わたしも高い波が来ないかなぁ~って、ずっと待っていました~ 画面左から強風が吹いているので、波しぶきも風任せです。楽しい時間でしたよ(^_^) kao♪さん そう言っていただけて、恥ずかしいくらい嬉しいです☆ カモメ何羽いたのだろうって、あとで数えてみたいです。とにかくすごい数でした。。。 gontanさん そうなんですね。生きていく知恵というか、漁師たちはたぶん沖に出ないのに、カモメたちはこのとき ばかりと漁をしている様子~。自然ってうまくできていますね<^!^> photoKさん ホントは家でまったり過ごしたかったのですけどね<^!^> でも荒れる海でも・・・そんな気持ちです。片道40km。でも昨日upした梅も一枚撮れたので良かったです。 ヨコワケハンサムさん わたしのカメラ400でも画像が荒れてくるのであまり感度はあげたくないのですが、限界設定です。 新しいレンズ買うより、他のメーカーのカメラがかなり気になっています。。。フジやオリンパス。 mint55さん もう少し明るめのほうが良かったかなぁ~とも、すこしだけ思っていますが3月の海だから、これくらいで いいかな??? 色合いは設定で作り上げました。少し爽やかさも出したかったので。うれしいです☆ 倫太郎さん ありがとうございます。連写連写・・・あるのみです☆ まぁでも撮った枚数といったらすごい数になりました。強風になびく波も写せてよかったです<^!^> Kiwi♪さん 強風でお花は無理でも、せっかく撮れそうなときにじっとしているのは、もったいないですよね~ また明日から、年度変わりの忙しい日々が始まりそうです~。うれしいコメありがとうございます。<^!^> shiroyaさん 実はこのカモメさん達・・・追えども追えども~逃げられちゃって~<^!^> どんなに寄りたくても300mmの距離は変わらず・・・難しいですね。誰もいない海~なんです。こちら<^!^> 礼音さん 数えてくれてありがとうございます。私も無理でした<^!^> 風がとにかく強くて、耳の中まで砂が飛んできました。もう撮影後はカメラも髪も服も、砂落としで大変!!! shokoraさん 大波が来るたびに、カモメさんたち空へ舞い上がって、それはそれは・・・楽しそうでしたよ~(^_^) 色合いもお褒めにあずかりうれしいです☆ うみBOSEさん そうそう~(^_^) カラスには真似できませんね~。波乗りカモメさんたち、見ていても楽しそうで遊んでいるようにも 見えました。休日は晴れてほしいなぁ~、それと休みと桜の満開、噛み合えばいいのですが・・・
2014年04月02日19時57分
わぁ~♪ 素晴らしい躍動感ですね^^ かもめさんの動きが激しいのに美しい描写で素晴らしいです(^_^)v 色合いにも惹きこまれます(^_^)v 美しい一枚です♪ 波の描写も素敵すぎます~!
2014年04月01日21時29分
画に躍動感と透明感を感じます。 暴風警報が発令されたからといって 大人しく家の中でじっとなんて・・・ している場合じゃないですよね!? やっぱり、そんな時だからこそ普段には見られない情景が写せるのかもですね^^
2014年04月01日22時12分
天候が優れないときは、ストレスが溜まってしまいますね! だからこそ、回復したら長靴履いて表に出て 水溜まりでじゃぶじゃぶ子供が遊ぶ様に、 カメラ担いでどっか行きたくなります! かもめさんの波乗りですね! カラスにゃ真似できません( ̄□ ̄;)
2014年04月01日23時28分
大波とかもめさん達の戯れを見ているだけでも とても楽しそう♪ 私は台風来たら海で撮影したいですσ(^_^;) 荒れ狂う波と岸壁の磯ヒヨドリ!うん、最高〜
2014年04月03日13時45分
コナジョーさん mayu*さん seysさん ありがとうございます~ このシーンが面白くて、しばらくここで何枚も撮ってしまいました。 何もない海で、ただ風と波と、そしてこのカモメ。何故かすごく惹かれてしまった私です。 向こうに見えるのは、石巻・東松島方面ですね。
2014年04月03日20時26分
打ち寄せる荒波に打ち向かうかのようなカモメの姿は感動的でもありますね。 華麗な舞いの中にも厳しい自然を生き抜く力強さは、とても美しく感じさせられます。
2014年06月18日23時48分
pianissimoさん、お気遣いありがとうございます<(_ _)> 実力以上にファンの方がいるのと、本当は全部にコメントつけたいのですが 最近はおっしゃる通り、結構きつく感じてます(^_^;) 全部にコメントも出来そうもないので、良くコメントいただいている方とか 昔からのお付き合いをいただいている方を中心に少しづつコメしている感じです。 これからはもう少し考えながら無理に無いように楽しんでいきたいと思います(^_^) ご助言ありがとうございました(*^_^*)
2015年05月09日20時59分
追伸です(^_^;) 大阪ギャラリー作ろうと思って大量UP申し訳ありませんでした。 大量UPの時は皆さんに負担かけたくないので、 pianissimoさんもお気遣いなくスルーしちゃってください(^_^)
2015年05月09日21時14分
impressions
うわぁ~♪すごく楽しそうですね♪ pianissimo*様が撮られるとカモメさんたちも大喜びしているのが伝わります。 美しい作品の大きな波の迫力も印象的で、歓びを増幅しているようですね(^^
2014年04月01日20時44分