ケミコ
ファン登録
J
B
朝散歩での一枚です。 何時も散歩で前を通る和泉小学校、正門両脇に植わる桜は満開でした。 この分なら入学式まで持つかな?子供にとってと言うより、その親御さんにとっては、満開の桜+花吹雪で入学する我が子の写真を撮る事、何よりの願いかも知れませんね。
ご多分に漏れず私も、子どもの小学校入学式の時に、桜の下に立たせてさんざん撮りました。子どもはもう半べそをかいていました。半泣きの写真が今でもあります。
2014年03月31日21時17分
チバトムさん、コメントありがとうございます。 これが曇天なら、ちょっと寂しいですよね。と言うか、たぶん背景に同化して、よく分からない写真に成りますね....。 やっぱり花+青空背景は鉄板です(^^)
2014年03月31日22時17分
スタンディングオベーション!!! 4/6・・・息子が行っている高校の入学式です。 その日まで・・・東京でも持つかな? 私のころは,入学から1週間・・・満開の桜並木の道を登校し,今でも脳裏に焼き付いています。 須磨・・・
2014年03月31日22時20分
yoshi.sさん、コメントありがとうございます。 やっぱり写真好きだと、そう成りますよね(^^) もし僕に子供が居たら、まず間違いなく同じ事して、たぶん他の親御さんを呆れさせる事でしょう。そして嫁に怒られる(笑)
2014年03月31日22時31分
千里川さん、コメントありがとうございます。 これでも開花は去年より遅いらしいです。 でも本当、僕が子供の頃に比べると、ちょっと気候が変わりましたね。桜の開花もそうですし、ゲリラ豪雨とか巨大台風とか、やっぱり地球温暖化ってヤツでしょうかね。 エコに努めなければ花も鳥も撮れなく成ってしまうかも?
2014年03月31日22時39分
光画部Rさん、コメントありがとうございます。 4月6日ならギリギリで大丈夫ではないでしょうかね。っと、僕は暦的に4月6日まで時間が取れないので、その日まで桜が持ってくれないと困るのです。夜桜を狙えません。 桜さんには頑張ってもらいたいですねぇ(^^)
2014年03月31日23時53分
シロエビさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 富山は開花宣言ですか。こちらは散り始めてしまいましたが、これからシロエビさんの作品で桜を堪能できますでしょうか?(^^) 楽しみにしておりますッ♪
2014年04月06日14時38分
ケミコ
Ukonさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 やっぱり入学式には桜ですよね。これ以上のモノは他に有りません(^^) ちなみに僕の入学式の写真...と言うか写真が無いのです。父は日本光学党員だったので、たぶん写真くらい撮っていると思うのですが、小学校の入学式の写真は無いのですよね...残念。 我が家には子供が居ないのですが、もし居たら仕事を休んででも入学式の写真、いっぱい撮りたいですねぇ。桜の咲いている所まで子供を連れ出すと思います(笑)
2014年03月31日11時52分