写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

分岐

分岐

J

    B

    夕方散歩での一枚です。 相鉄いずみ支線いずみの駅、ホームへ続く分岐点です。 フェンス越しだったので構図が上手く取れず、仕方が無いのでトリミングで対処しました。

    コメント12件

    千里川

    千里川

    鏡の映ったトリック? いや、違うみたいだ。 ここまで対称なところもなかなかないですね。

    2014年03月31日00時40分

    ginkosan

    ginkosan

    凄く良い視点ですね^^ 気分爽快です^^

    2014年03月31日08時46分

    ケミコ

    ケミコ

    千里川さん、コメントありがとうございます。 鏡のトリックではなく綺麗な左右対称なんです。 この写真を一度撮ろうと、ずっと考えていたのですがね、なかなか上手くいかず、一年越しの写真と成りました(^^; でも夕方で薄暗く、SS稼げず開放付近+弱手振れ、ちょっと残念な一枚と成りました...。

    2014年03月31日11時42分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、コメントありがとうございます。 そう、ここからの光景は、ちょっと気分爽快なんですよ(^^)特に夕方だと線路に夕日が反射して、これがまた綺麗に感じるのです。 三脚での撮影が出来れば、また違った写真に成るのですがね。犬とのお散歩スナップの辛い所です。

    2014年03月31日11時44分

    チバトム

    チバトム

    構図がとても素敵です^^

    2014年03月31日21時18分

    ケミコ

    ケミコ

    チバトムさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 鉄撮りを始めるつもりは有りませんが、構造物としての線路は被写体として面白いですね。身近な線路はココだけですが、また狙ってみたいです(^^) ただコレをノートリミングで仕上げたかったです。どうしてもフェンスが邪魔して....。鉄撮り専門の方は、皆さん工夫されているのでしょうね。

    2014年03月31日22時00分

    光画部R

    光画部R

    鉄ちゃんには,いい刺激でしょうね。 ・・・好きですよ!

    2014年03月31日22時28分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 鉄撮りさんって、ちょっと羨ましいですね。被写体が日本全国に、そして時刻表が有る(^^) 富士山が拝める時刻表とか、鳥が出て来てくれる時刻表とか、有ったら楽ですよねぇ♪ でもまぁ鉄撮りには鉄撮りの、苦労もいっぱい有るのでしょうね。フェンスとか(^_^;

    2014年03月31日22時45分

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんばんは。 力強い感じのする写真ですね。 いいと思います。

    2014年03月31日22時46分

    ケミコ

    ケミコ

    デジイチ君、こんばんは。コメントありがとうございます。 線路を被写体に写真を撮ったのは初めてですが、何でも撮ってみるモンですね、意外と楽しかったです(^^) 今度もっと時間をかけて撮ってみたいと思います。

    2014年04月01日00時21分

    ニーナ

    ニーナ

    ピシッと決めた シンメトリ~~~! 気持ち良いね。

    2014年04月01日06時20分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 フェンスにレンズ先を押し当てて半固定しながら撮りました。でもシリーズEの36-72は直進ズームなので、気を緩めると...縮むんです(笑)縮まない程度に押し当てて撮るのは難しかったです(^^;

    2014年04月01日09時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 光明射
    • ビヨウヤナギ
    • 日本のウイスキー
    • Ai300mmにて
    • 和泉富士_2014.12.13
    • 紅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP