写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

緑景雀 2

緑景雀 2

J

    B

    スズメ2部作です。 ※ISO-100 35mm換算約600mm。撮って出し・ノートリミング。イメージサイズ拡大可能。前作も撮って出し・ノートリミングですが、ピントが甘く、サイズを縮小しております。

    コメント21件

    730243

    730243

    いい表情ですね。

    2014年03月30日16時23分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    雀君のこのふっと首を動かす仕草が可愛いですよね いつも癒されています。

    2014年03月30日16時29分

    yoshijin

    yoshijin

    730243さん >いい表情 Suzutarobbqさん >雀君のこのふっと首を動かす仕草が可愛いですよね いつも癒されています。 早速のコメントありがとうございます。 この表情は癒し効果ありますね^^ 更に緑を取り入れると効果倍増です。

    2014年03月30日16時34分

    kittenish

    kittenish

    緑景雀 1 ソテツの葉だと思うのですが 葉の形状効果で雀さんに自然と目が行きますね^^

    2014年03月30日16時35分

    kenih

    kenih

    雀君の仕草や陰影でいいですね。

    2014年03月30日16時49分

    そらのぶ

    そらのぶ

    雀さんの立体感が出ていて いい表情ですね~(^^)!

    2014年03月30日17時00分

    shinoda9900

    shinoda9900

    スズメさん絵になりますね

    2014年03月30日17時25分

    一息

    一息

    とても可愛らしいですね!

    2014年03月30日19時38分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    よく撮れていますね。yoshijinさんの写真はいつも鳥の目がきっちりと 写っているので見習わねばと思っています。 最近私も雀をよく観察しています。激しく動き回るので結構難しいですね。 身近なだけに、綺麗に撮れないと納得がゆきません。

    2014年03月30日21時04分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    雀もアップで見ると愛らしい顔してるんですよね~^^ 警戒心の強い雀を表情までわかるような 繊細な表現がとても素敵です♪

    2014年03月30日21時22分

    キュリー主人

    キュリー主人

    雀の可愛いポーズと全体の色合いがイイですね! yoshijinさんの撮る雀が可愛いんで、影響を受けて 私も撮ってみましたがピントが甘く、UPを迷っています。

    2014年03月30日21時56分

    yoshijin

    yoshijin

    kittenishさん kenihさん そらのぶさん 日陰のメロンクリームパンさん shinoda9900さん Newellさん 一息さん ゆうぱんマンさん 皆さんいつもコメント感謝します^^ プーチンパパさん >目がきっちりと写っているので見習わねばと思っています。 特に気を使っている点はやはり目ですね~。目の中に輝きがあるのとないのとでは表情が全然違うものになってしまいます。雀といえばおっしゃる通りで身近な存在なだけに綺麗に撮っておきたい、それは私も同感ですね~。この超望遠コンデジでも条件次第でこれだけ綺麗に写せるという事がわかりましたので、今後も更なる限界に挑んでみたいと思っています。近くに川や沼があればなぁ~水辺の鳥の飛び姿も狙えるのですがなかなか遠征してまで撮影する機会がないのでいつも野山の鳥メインにならざるを得ません。。。   ほのぼのんさん >アップで見ると 雀というとあまり興味がなかったのですが〈笑〉 最近よく撮るようになってとても可愛い鳥なんだという事がわかりましたね~^^

    2014年03月30日22時01分

    yoshijin

    yoshijin

    キュリー主人さん >yoshijinさんの撮る雀が可愛いんで、影響を受けて >私も撮ってみましたがピントが甘く、UPを迷っています。 ピントが甘い場合は輪郭補正で少しマシになる場合がありますが、距離があって拡大すると粗くなってしまう時は、OSの画像編集でサイズを縮小してます。拡大出来ないサイズにすると良いのではないでしょうか^^

    2014年03月30日22時11分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    スズメさんは、こうしてよく首を傾けますよね。。 可愛い仕草です。。^^♪

    2014年03月30日22時19分

    Pleiades

    Pleiades

    スズメは可愛いですね。 子供の頃よく飼いました。 一番懐いたのは、机の上で楊枝を転がすとチョンチョン飛び跳ねて銜えて持ってきました。 ある日、外に連れ出し放してみました。 2回は家に戻り、3回目はそのまま逃げてしまいました。

    2014年03月31日09時42分

    yoshijin

    yoshijin

    猫のシッポさん こがしぃさん Pleiadesさん >スズメは可愛いですね。 人に慣れ易くて可愛いもんですよね^^ >ある日、外に連れ出し放してみました。 >2回は家に戻り、3回目はそのまま逃げてしまいました。 野生の本能でしょうか。環境に直ぐに適応する力があるのでしょうね^^ 野鳥は昔、カラスを飼った事がありました。

    2014年03月31日11時15分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 私はこの2の作品が好みです。 全体にとってもシャープです! 鳥は撮ってみたいですが、動きも早く 望遠レンズも半端ない金額なので… このカメラ、なかなか良さそうですね(*^^)♪

    2014年03月31日13時07分

    fukuma

    fukuma

    どこかを見てるまなざしがいいですね。

    2014年03月31日13時49分

    yoshijin

    yoshijin

    ice lionさん >全体にとってもシャープです! 撮って出しでシャープで解像感のある描写はこのカメラの売りの一つですね。 私的にはそれが好みの絵です。色合いも自然ですね~。 >鳥は撮ってみたいですが、動きも早く >望遠レンズも半端ない金額なので… 600mm〈D7100の場合1.3倍クロップで約1200mmになります。〉ズームは11万円ぐらい。しかし単焦点ですと100万ぐらいします。出来れば欲しいのですが〈笑〉財務大臣の許可が下りないです〈笑〉 >このカメラ、なかなか良さそうですね(*^^)♪ 実際に、他社製品いくつかと使い比べてみて、これが私的には直感的に使いやすかった機種です。電動ズームも早いですし、AFも早いです。液晶ファインダーも92万ドットで一番見易くバリアングル液晶も92万ドットでD5100と同じです。ボディーはコンデジというよりもほぼデジイチと同じでホールド感。もうこれはデジイチそのものです。それでいて軽くて運びやすく、しかもクラス世界初の防塵・防滴です。これは決定的でしたね。まだ2月に登場したばかりなので誰もここで使っている方がおらず私しか投稿もありません。ちょっと不安はありますが^^: 今のところ問題なく動いています。 やはり人それぞれ使い心地や機能・デザイン・画質にも好みがありますので、過去の作例を見たり、実際にお店で色々と使い比べてみないとわかりませんね~^^ 武藏さん fukumaさん いつもコメント感謝いたします^^

    2014年03月31日18時09分

    hisabo

    hisabo

    思考する雀、 そんな印象の眼がステキです。

    2014年04月03日16時27分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年04月13日11時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • A spring new butterfly
    • Dangerous flow
    • 暮れ泥む渓谷の彩
    • 黄金の滝壺
    • 故郷渓谷廻り ~岩ロマンを求めて~ 3
    • 秋鴨 二

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP