ホーム おおねここねこ 写真一覧 ほの香りし おおねここねこ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている ほの香りし お気に入り登録165 90826件 D E 2014年03月30日04時40分 J B
大船フラワーセンターからのが続きます。玉縄桜の花。手前に花弁で霞みの 前ボケを作りながらひっそりと咲く感じを。背景は何回近い菜の花です。 此方では染井吉野は開花しましたが、まだ3分咲き位です。 今日は春の嵐で撮りに行けませんが。 WB=昼白色蛍光灯、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像4.2M。 コメント26件 Kodachrome64 お早うございます。 桜の優しい質感描写に背景色の妙が印象に残る作品です。 2014年03月30日04時46分 yamasurume しっとりと落ち着いた色合いがいいですね。 渋い作品ですね。 2014年03月30日06時03分 一息 背景の色合いに相まってほのかな桜色、匂い立つ素敵な作品ですね! 2014年03月30日08時26分 kao♪♫♬ 優しい表現が素敵ですね~♪ 2014年03月30日08時49分 jaokissa オレンジの背景がいいですね。 今日は一日雨。 タイヤ交換でも行きます。 2014年03月30日09時01分 七 抹茶色の背景と花のピンクの組み合わせが優しくていいですね。 2014年03月30日09時03分 Teddy_y 夢見心地にさせられる美しい桜の描写ですね。 菜の花の柔らかな背景に優しげなピンクが良く映えます。 2014年03月30日10時10分 日陰のメロンクリームパン 優しい風合いですね。 今日は一日雨のようですので、昨日の写真の整理でもします。 2014年03月30日10時16分 sokaji 前ボケを上手く使って優しい描写、素敵ですね。 折角ソメイヨシノが開花して最初の日曜日が雨、鬱憤がたまりますね。 2014年03月30日11時36分 SeaMan 今日は流石に出れませんでした(>_<) 来週がヤマだ~ 自分は、マクロでちょっとだけ撮りました・・・ 2014年03月30日14時01分 近江源氏 しっとりした夢のような描写で素敵ですね! 2014年03月30日15時13分 kittenish 此方もソメイヨシノは3分咲きです ソフトな色合いが素敵です 前ボケ、菜の花ボケのコラボで素敵な雰囲気ですね。 2014年03月30日15時24分 雷鳴写洛 やさしい春の色が素敵です。ほんのり香りがしてきそうです。 いつもすばらしい作品を見せていただきありがとうございます。 2014年03月30日15時37分 まねきねこ 日本画のような色調で桜の花の魅力が際立って素敵です。 2014年03月30日16時40分 nobusan 薄いピンクにほのかな香り 控えめな日本の花は素敵です 2014年03月30日17時08分 鶴見の彦十 爽やかな香り・・・感じます!^^/ 2014年03月30日18時36分 diminish ほのかな色合いと描写が 桜のほのかな香りを届けてくれるような素敵な 作品ですね(*゚▽゚*) 2014年03月30日20時31分 shokora やさしいコントラストで、絵画のような描写ですね! 2014年03月30日20時32分 おんち・はじめ 他にない味わいの花写真。敬服いたします。 2014年03月30日21時34分 kojirox やわらかい表現。勉強になりますね。 2014年03月30日22時46分 yoshitico 前ボケで桜がほのかな印象となり、背景色と相まって、夢想な描写になりとても素敵ですね(^^) 2014年03月31日00時54分 三重のN局 優しい色の組み合わせ、絵画の様ですね。 2014年03月31日12時56分 serry タイトルの意図が写真からしっかりと伝わってきますね♪ 2014年04月01日19時34分 syu+ 優しく心地良い描写ですね! ふわ〜っと春を感じます^_^ 2014年04月02日11時38分 hisabo 描写も光も「ほの」を感じさせる、 その感性にも表現力にも驚かされます。 2014年04月03日10時47分 うさぎの名前はミーコ スバラシイ 2014年04月08日21時38分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー cony ファン登録 omt ファン登録 SilverDr. ファン登録 自然堂哲 ファン登録 a_kei ファン登録 mimiclara ファン登録 うさぎの名前はミーコ ファン登録 初心戻 ファン登録
Kodachrome64
お早うございます。 桜の優しい質感描写に背景色の妙が印象に残る作品です。
2014年03月30日04時46分