写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

春彩ヒヨドリ 2 ~ 春の日差しにてらされ ~

春彩ヒヨドリ 2 ~ 春の日差しにてらされ ~

J

    B

    ヒヨドリ3部作です。 キャプションは3になります。

    コメント19件

    kittenish

    kittenish

    ヒヨドリは大柄ですが 可愛い鳥だと感じてます 素敵な描写ですね^^

    2014年03月29日22時55分

    mint55

    mint55

    鳴き声はうるさいですが(笑) とても可愛い表情ですね(^_^)v

    2014年03月29日23時00分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    ヒヨドリさんも、よく見ると可愛い鳥ですね。。^^♪

    2014年03月29日23時06分

    shiroya

    shiroya

    可愛らしい姿ですね♪ 優しい春の日差しに活動的になってるんですね!(*^_^*) 素敵な作品です☆

    2014年03月29日23時19分

    カニサガ

    カニサガ

    いずれのヒヨドリも優しげな描写で驚いていますが、 秘訣があるのですかね!可愛い表情がとても印象的です。

    2014年03月29日23時23分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しいヒヨドリの描写ですね~!

    2014年03月29日23時37分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    どこにでもいて鳴き声も大きい「ヒヨドリ」 でも意外と警戒心強くすぐ逃げる鳥です。 ここまで大きくはっきりと撮れたことはありません。 素晴らしい。しかもこれがコンデジの画質とは! 驚きです!

    2014年03月29日23時42分

    s.a

    s.a

    可愛いいいいい^^

    2014年03月29日23時45分

    一息

    一息

    改めて拝見しますと、口元の黄色が綺麗で、愛くるしい野鳥すね。

    2014年03月29日23時59分

    Usericon_default_small

    ice lion

    おはようございます^^ ヒヨドリシリーズ、この作品が1番好きです♪ ヒヨドリって、そんなに可愛いイメージはなかったのですが、 作品を通してイメージが変わりました。 高倍率コンデジ、凄い性能だと思います(*^^)♪

    2014年03月30日10時50分

    yoshijin

    yoshijin

    kittenishさん mint55さん 猫のシッポさん shiroyaさん カニサガさん OSAMU αさん ぶらさんぽさん >しかもこれがコンデジの画質とは! この値段この画質なら文句なしですね^^ 更に防塵・防滴です。〈このタイプでは世界初〉 s.aさん 一息さん >口元の黄色が綺麗で、愛くるしい野鳥すね。 口元を黄色く汚してるのは私も始めてみるヒヨドリですが それがとても可愛くみえました^^ 武藏さん >先日私も庭先でヒヨドリを撮影しましたが >このように見事な解像度は得られませんでした。。。 このように近くで撮れると羽根が鮮明に解像するのですが ちょっと離れるとベタ~~っとなりますので やはり一眼レフには敵いません。 ice lionさん >ヒヨドリって、そんなに可愛いイメージはなかったのですが、 >作品を通してイメージが変わりました。 ヒヨドリは雀よりも人気がないように思えます〈笑〉 いかにして可愛い表情を捉えるかが重要ですね~。 >高倍率コンデジ、凄い性能だと思います(*^^)♪ これにはたまげました。 技術の進歩は凄いものですね^^

    2014年03月30日11時08分

    yoshijin

    yoshijin

    カニサガさん >秘訣があるのですかね!可愛い表情がとても印象的です。 秘訣は、、出来る限り多く撮って、後からじっくりと 良い表情のものを厳選するって事ぐらいですね~^^

    2014年03月30日12時41分

    dango

    dango

    yoshijinさん、こんにちは 鳥はまだチャレンジしたことがないので、憧れます。 生き生きと上手く撮影されてて素敵な写真ですね。

    2014年03月30日13時05分

    yoshijin

    yoshijin

    dangoさん >鳥はまだチャレンジしたことがないので、憧れます。 >生き生きと上手く撮影されてて素敵な写真ですね。 野鳥撮影はまだ1年ほどの初心者です。主に野山の鳥・留まりモノメインになってますが、基本的にキャッチアイ〈目の中に輝きを入れる事〉ぐらいしかわかりません。構図や背景は自由に決められないのでそこが一番難しいところですね~。 私の経験だと、野鳥でも比較的簡単〈撮るだけなら〉な種類は、白鳥、カモ、セキレイ、雀、ヒヨドリ、メジロ、ツグミ、などですね。特に人が多く集まる場所にいる野鳥は警戒心も薄いので近くまで寄れます。

    2014年03月30日13時29分

    pecolo

    pecolo

    可愛い目をされてますね! 鳥撮影も楽しそう・・・

    2014年03月30日13時39分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしいですね~!!! 生き生きしたヒヨドリの姿が印象的です。 とても良い瞬間を捕まえるのがお得意ですね。

    2014年03月30日13時43分

    yoshijin

    yoshijin

    pecoloさん >鳥撮影も楽しそう・・・ 楽しいですよ^^ 例えばですが、釣りをされた経験があると思うのですが あの感覚に似てます。〈獲物を仕留めるといった感覚〉 ABU-MOSAさん >とても良い瞬間を捕まえるのがお得意ですね。 しかしこれは数少ない貴重な一枚です^^ ヒヨドリのボツ写真が蔵に大量に眠っています。 皆さんコメント感謝します^^

    2014年03月30日14時06分

    yoshijin

    yoshijin

    ゆうぱんマンさん >機材によってまたひとつ違った雰囲気を味あわせていただきました! >ありがとうございます! いえいえ^^ 露光補正で背景は明るくなり過ぎてしまいますが その分被写体はより強調されキャッチアイも補正しないよりは綺麗に入りますね。

    2014年03月30日19時29分

    hisabo

    hisabo

    見上げる視線の良いポーズ、 露出の上手さも感じさせます。

    2014年04月03日10時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • 簾 秋彩三昧 3
    • 初秋  袋田 三
    • 背戸峨廊 4
    • ひな雀の冒険 2  ~ 愛しさと切なさの後姿 ~
    • 秋躑躅
    • 静寂  ~桧原湖の静かな夕暮れ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP