ヒロ。
ファン登録
J
B
百合が原公園温室にて撮影。 ミモザ(ギンヨウアカシア)が見頃だと知り撮影に出かけました。 ミモザは北海道では寒さのため自生することができないため、今回初めて見たのですが、とても綺麗ですね(^^) 夢中になって撮っていました。 ということで、しばらくこの「きんいろミモザ」シリーズが続きます。 そのほか温室の花々の写真もこれから順次出していきます。
一息さん コメントありがとうございます。 この写真も例によってあのJUNKレンズですよ(^.^) 晴れていたのでSSに困ることはなかったのですが、高所にある花は手ブレ連発でした。 三点バースト撮影で何とか止まってくれたみたいです。
2014年03月30日21時42分
ジョン・ドウさん コメントありがとうございます。 温室いいですねー。花の種類は豊富だし、安いし、風がないから被写体ぶれの心配もないし(^.^) 百合が原公園は中心部からはちょっとアクセスしにくいですが、自転車が使えるようになり、これから頻繁に行くと思います。
2014年03月30日21時48分
yoshiticoさん コメントありがとうございます。 一枚目の写真はミモザのバランス重視で撮りました。満開でまさにぼんぼりのようです。 写真を撮っていて気づきましたが、沢山の花が咲いていると、どれを取ればいいか分からなくなってしまいますね。 ミモザの写真まだまだあります。たぶん一生分のミモザの写真を撮った気がします(・.・;) 何とか飽きが来ないようにほかの写真も混ぜていくので<(_ _)>
2014年04月01日02時15分
初めまして!!私も先日、百合が原公園に行きました~!! このアカシア珍しくて目を引きましたよね~(´艸`*) 時間がある時お邪魔させて下さい(^^)
2014年04月23日13時56分
mado-madoさん コメントありがとうございます。 ギンヨウアカシア(ミモザ)は、北海道では珍しいですよね。ここらだと、百合が原公園ぐらいでしか見れないのではないでしょうか? 札幌中心に写真を撮ってますので、暇なときにでも覗いてってください(^^)
2014年04月23日21時52分
ヒロ。
とーうきさん コメントありがとうございます。 とってもきれいですよー(^^) 春っぽい感じです。
2014年03月29日22時41分