ninjin
ファン登録
J
B
瀬戸内の島に都会から自然生活をするために移り住んだ人の家を訪ねました。 電気、水道、ガス、ネット環境無し無しの生活に身重の女性と幼い息子が挑 んでいました。薪ストーブで作ってくれた料理が美味しかったです。 その家の庭にもこのように美しい春が訪れていました。
ライフライン無しの生活がどれ程厳しいか想像すらできませんが、一方で自然の変化を敏感に捉えることができるのでしょうね。 この梅の美しさの感じ方も一層強くなるのでしょう。
2014年03月29日20時09分
都会からずいぶん田舎の方に移り住まわれてるのですね・・・! 夢を実現されたのでしょうか? 電気、ガス、水道なしは過酷に思えますが、よく挑戦されてますね~! いろいろ大変な事も多いのでは…? 梅の花も応援してるように見えます(^'^)
2014年03月30日17時22分
ボクももう少し若かったらそのような生活をしたいと思ってました。 もう力もなくなって来て薪割りなんかは出来ないですね^^ まあしょうがないです^^ そういう所はゆっくりと時間が経っていくのでしょうかね。 でもPCが使えないと困りますね^^ このサイトにも出入り出来なくなりますね〜^^ いい面とそうで内面があるから... ボクは今の生活を撮ります^^
2014年04月01日01時06分
瀬戸内の優しい暖かさ伝わってきますね! 最近は行けないのですが時間とって色々と撮ってみたいです 僕も初ニコンです ^^ 中古レンズ沢山あっていいと思ってます
2014年04月01日15時31分
花芽吹
うらやましいけど…実際は色々と大変な生活でしょうね。。。 でもこんな花々が癒してくれるなら、生活してみたいです。^^
2014年03月29日19時39分