kachikoh
ファン登録
J
B
「さった峠」 ここはとても有名な場所で展望台からは富士山、伊豆半島、駿河湾が一望できます。 眼下には日本の大動脈である東名高速道路・国道1号線・JR東海道線が並走。 車のライト光、テール光の光跡を残して撮る人が多いですね。 陽が沈む前に到着しましたが展望台の入口手前から渋滞で、 駐車場に車が置けないほどの人気ぶり。場所取りも無理かも!? 案の定、沢山のカメ吉。展望台は隙間がないほど(-_-;) 一番下のポイントに移動しましたがここも既に2名のカメ吉が・・・ 一番後ろに陣取り三脚をMAX
にしましたが先着のカメラマンの頭を避けて撮ったので、 手前まで伸びる道路が入れられずこの構図でフレーム確保。 3回目にしてやっと富士が拝めました(^^♪
2014年03月28日10時12分
素敵な光景で是非・一度は撮って見たくなりますね! 車の前照灯とテールランプの色合いがはっきり分かれ 美しい光跡だなぁ~~ それにも増して富士の凛とした姿が美しいなぁ~~
2014年03月28日11時16分
この場所も富士山のスポットとしては有名ですね。 やはり富士山がみれる絶景どころは撮る場所としても 最適ですね。 といってもkachikohさんのように富士山を撮るツボみ たいな知っていないと中々このような写真は撮れま せんね^^
2014年03月28日13時22分
テレビで何度も見ている場所です。(どこかは分かりませんが…汗) お陰さまでさった峠と名称が耳に入りました。 車道を走る車のラインが遠近感を強調しているように見えます。 ステキな写真ですね。
2014年03月28日17時31分
ここに行ったこともないので、コメントできる立場ではないのですが、 ここ海を大きく入れて横構図で撮られているのを見たことがあります。 でもやっぱり縦のほうがしっくりきますね。車の光跡が美しい~>^_^< とても華やかで、富士山がとても引き立って見えます。
2014年03月28日19時34分
とてもクリアーな富士と光跡ですね! 私もまだ行ったことがありません。 ぜひ、撮りたいスポットですが、そんなに混雑しているなんて・・・ ちょっと躊躇してしまいます。
2014年03月29日05時50分
おはようございます^^ 素敵な情景です。 光の軌跡もとっても美しいですね。 富士山、海、光跡と素晴らしいロケーション 楽しませていただきました(*^^)♪
2014年03月29日10時07分
私でもこの場所からの富士の写真は何度か見た事があります。 かなりの人気場所なんですね。 行ってみたいと考えていた私にとってはちょっとガッカリですが、貴重な情報ありがとうございます。 光の軌跡が上手く強調された見事な描写、流石です!!
2014年03月30日19時29分
puppy walker
こういうの憧れますね! 素晴らしいです!
2014年03月28日09時19分