おおねここねこ
ファン登録
J
B
茅ヶ崎市、サザンビーチ前で茅ヶ崎サザンC前で撮影しました。観光パンフレットだと、Cの中に見える烏帽子岩がかなり大きく見えますが実際は、このくらいですね。それとも撮り方がまづいんですかね。今週の番外編です。手持ち、WB=CTE、CPLフィルター、RAW現像、右斜め上からの光。
Assamさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 おそらくそうだと思います。 3時位の日のほうが、Cの 表面に彫ってある、SOUTHERN BEACH CHGASAKI も はっきり見えるんでしょうね。 サザンも解散してしまって残念です。
2009年11月06日23時01分
Trevorさま>観光パンフレットに載ってるのは 柵がない時に撮ったのでしょうね。 時が移るにつれて、周りの環境も変わるので 思ったようなのは撮れませんね。 地方でも、道路が出来たりして、綺麗な風景が一変 と言うこともあるんでしょうね。
2009年11月07日06時21分
hiro_giggsさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 秋のこの時期、静かになった浜辺を歩くのも良いかも知れません。 突堤の上で、釣りをしてる方もいましたね。
2009年11月07日06時24分
ppuwさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 するどいご指摘。海岸と平行にこのCは立ってるんですが 烏帽子岩を撮ると斜めになりますね。おそらくそれもあるかと 思います。海岸なのでずーっと砂浜で、植物は育ちませんね。
2009年11月07日06時27分
FALCONさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 おっしゃるとおりでございます。これがないと、 サザンビーチにならないんです。それにしても 観光パンフレットの写真はいつごろ撮ったんでしょう。 柵があって、そこに入って望遠で写しても 柵が写ってしまうし。
2009年11月07日06時31分
サザンビーチですか!一度行ってみたいと思ってました。 烏帽子岩、望遠で狙えば圧縮効果で大きくなるんでしょうけど、 後ろに柵があっては無理ですね・・・観光パンフは合成したとか?
2009年11月07日17時30分
Seasideさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 御礼コメント順番、逆になってごめんなさい。 車で通ると、左にさえぎるものがあって、Cがはっきり見えないうちに 通り過ぎるような。機動隊入り口のとこですね。
2009年11月08日06時10分
泰山さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 烏帽子岩のあたりは、良い漁場のようで、 茅ヶ崎港から、釣り人を乗せて行くようです。 もう一寸、離れて撮れれば、それも判別できる位には なったかと思います。
2009年11月08日06時16分
Kontackyさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 おそらく柵がない時に撮ったんではないでしょうか。 その柵も建設現場など、入れないように囲む、鉄パイプのようなものでしたから。 (砂浜ですから、何か建物をといっても、仮設のものしか出来ないはずです)
2009年11月08日06時24分
TR5334さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 そうなんですか。てっきり房総かと思ってましたが。 良い波を求めて、色んなところにいかれるんですね。
2009年11月08日06時27分
vockulさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 サザンの曲を車の中でと言う方、多いですね。 「湘南」と言う感じの曲が多いからかもしれませんね。
2009年11月08日06時29分
なっちんぐすたーさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 今の時期、海意外何もないところですが。この辺を歩いたり、 もの思いにふけるとか良いかも知れませんね。
2009年11月08日06時31分
Milesさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 この日は少し風が強く、空はほんとに綺麗でした。 その反射もあって、うもの青さが光る時間でした。
2009年11月08日06時32分
ららたんさま>いつもお越し頂き、有難うございます。御礼コメント遅れて御免なさい。 気持ち良いぐらいの青空と海と、そこにC。此処を撮らずにおくべきかの(大げさ)心境でした。 shinfujiさま>いつもお越し頂き、有難うございます。御礼コメント遅れて御免なさい。 烏帽子岩の付近は、良い魚場のようで、釣り客を乗せた釣り船や漁船が一杯いましたが 此処では小さくて写ってるようなそうではないような。 毛糸屋さま>いつもお越し頂き、有難うございます。御礼コメント遅れて御免なさい。 おっしゃるとおり、視力検査でございますね。烏帽子岩のそばの漁船の影が見えますでしょうか。 のりりんさま>いつもお越し頂き、有難うございます。御礼コメント遅れて御免なさい。 夏には大勢の人で賑わう、サザンビーチもこの時期は静かで良いです。 song.さま>いつもお越し頂き、有難うございます。御礼コメント遅れて御免なさい。 茅ヶ崎にこられたら、サザン通りを通ってサザンビーチへどうぞ。加山雄三通りもありますよ。 TR3 PGさま>いつもお越し頂き、有難うございます。御礼コメント遅れて御免なさい。 サザンのファンでしたか。此処の海岸はサザンの歌を彷彿とさせますね。
2009年11月15日20時27分
うわぁ~☆☆ 行きたいぞ~!! サザン大好きです!!が こういうモニュメントがあるのは知らなかったです☆ 昔の曲、思い出の曲なのですが 「いとしのエリー」を聞きたくなりましたよ^^
2009年12月01日20時10分
瞬さま>お越し頂き、有難うございます。 あるんですよ。サザン好きにはたまらないと。 (勝手に思ってます) サザン通りを期待しないで歩くと良いかもしれませんね。 加山雄三どおりもありました。
2009年12月01日21時24分
Trevor
視力検査かと思ってしまいました(汗 秋の人の少なくなったうみよいですね~ 観光パンフレットを見たことが無いので、なんともいえませんが 望遠側で撮れば? 後、気になるのは水平がちょっと左上がり おおねここねこさんにしては珍しい感じです
2009年11月06日20時55分