写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

生存確認-メス

生存確認-メス

J

    B

    2013.1.7に会って、以降その後何度も埼玉に来るたびに訪ねて、会えなかった場所で、久々に出会えました。いなくなってしまつたのかと心配していましたが、此の枝にオス・メスでパッと停まりました。カメラをあわてて構えている間に、オスの方が別の枝に行ってしまい、2羽同時は写せませんでした^^;。でも、いることが確認出来てわくわくでした^^ 遠くからですので、トリミングしてもこれが限界です。

    コメント8件

    キンボウ

    キンボウ

    確認出来て良かったですね〜^^

    2014年03月27日01時30分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    キンボウさん コメントありがとうございます。  河原へ出かける張り合いがでました^^

    2014年03月27日07時34分

    sukesuke

    sukesuke

    うわ、カワセミさんじゃないですか~。^^ 僕は出会ったことすらないです。

    2014年03月27日07時35分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    sukesukeさん コメントありがとうございます。  是非、探してみてください。以前みかけた記憶で探して、出会えました^^

    2014年03月27日09時04分

    乃風

    乃風

    嬉しい再会ですね(^^) 生存確認出来てホットしたでしょう~! そして逢いに行く楽しみも出来ましたね✌

    2014年03月27日09時07分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    乃風さん コメントありがとうございます。  行くたんびに探していたのですが、ほっとしました。遠くから見続けていこうと思います。

    2014年03月27日10時16分

    kabachi

    kabachi

    カワちゃんだ、私も先日何気なく立ち寄った池でカワちゃんを発見しました。 オスとメスの違いはどこで見分けるのでしょう?

    2014年03月28日21時12分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    kabachiさんコメントありがとうございます。  クチバシのオレンジ色がメス、黒いのがオスです。とっても見分け易いですよ^@^

    2014年03月28日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • ニラの花に集う‐ツマグロヒョウモン
    • フジバカマとアサギマダラ
    • 秋田のダリア‐18・538とツユムシ
    • 花散歩-ニラとベニシジミ
    • ひねもすのたりのたりかな。。
    • 冬のクラゲ水族館-大水槽ライトアップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP