Take&Lab
ファン登録
J
B
月夜の壇上伽藍を撮りに行ったときのことですが、夕方からあいにくの曇り空、せっかく来たのだからと写真を撮り出したときに気がつきました。 根本大塔に当たっているライトアップ用の光が、天空の雲が作り出したスクリーン映し出されていることが! 写っている場所は3箇所、この写真は不動堂の東側、あと金堂の西側と北側、通り行く人が私に気がつき撮っている方向を見て皆さん感動されていました。 地元で宿坊を営んでいる方としばらくお話をしましたが、これほどハッキリと見えるのは珍しいそうです、この方も今回が初めてだそうでした
yosi-lowさん コメントありがとうございます。 そう言われれば自然現象ではないのですが、そうかもしれませんね! 太陽の変わりにライトアップの光が代わりを務めていることになるんですよね。 本当におっしゃるとおり、幸運としか言いようがありませんでした。
2009年11月09日19時00分
toshimasanさん コメントありがとうございます。 タイトルがちょっと不自然ですよね(笑 説明にも書いていますが、地元の人も見るのが初めてだと言うので、このタイトルにしてみました。 因みに、数回行きましたが見れません(笑
2009年12月18日19時43分
銀背さん コメントありがとうございます。 本当にラッキーでした。 星空を撮る予定が意外なものを見ることができました。 自然現象と現在物のコラボですね(笑)
2010年01月04日12時33分
鮎夢さん コメントありがとうございます。 星空を撮ろうと行ったのですが、雲が出てきて諦めかけたのですが、来たついでにと撮っていた時に偶然見つけました。 本当に地元のかもビックリするぐらいはっきりと写っていました(^^)v
2010年02月25日19時45分
Take&Lab
ありがとうございます。 これもコサさんのおかげです<m(__)m> あきらめていただけに、復活したときの喜びはひとしおでした(^^)v
2009年11月06日14時50分