FALCON
ファン登録
J
B
じっと川の中州に立ち続けているので、わざと接近して羽ばたかせました。 追伸:たくさんのコメントありがとうございました。もっといい写真撮れるようにがんばります。
ほぉ! 美しいですね. 逆光の夕陽の色で全体が染まり,モノトーンのように見えます. その夕陽の色がやや黄色みを帯びていて,キレイです. サギの羽根が光りに透けているのもいいです. セピア色の古い写真のようにも見えます. スバラシイ!
2009年11月06日17時51分
CDM9NTさん。ありがとうございます。 白鷺さんには、飛んでほしかったのです。 じっとしている姿を絵にするのは難しい…。 心にしみるお言葉ありがとうございます。
2009年11月07日02時47分
まこさん。はじめまして。 コメント頂きありがとうございます。 鳥を撮るのが好きなのですが、お褒め頂けると とてもうれしいです。もっと撮りたくなりました。
2009年11月07日02時50分
カプチーノさん。ありがとうございます。 鴨さん、敏感ですよね。あっという間に さようなら。待ってくれ…っていっても 待ってくれませんが。近寄って撮りたいですね。
2009年11月07日02時53分
シドニアの騎士さん。ありがとうございます。 逆光で撮る方法など知らないので適当に撮りました。 でも、まともに写ることもあり驚いています。 どんな風に撮ったのか説明できません。
2009年11月07日02時56分
銀背さん。ありがとうございます。 いつも、あたたかいお言葉うれしいです。 自分では、あまり自信が持てないのですが ほめて頂くと、じゃ、もっと撮ってみようって 思えます。鳥さん大好きで、撮りたいんです。
2009年11月07日02時59分
hidariさん。ありがとうございます。 左向きの矢印のフォントがないようです。 ごめんなさい。 幻想的と言って頂いて恐縮です。写真って 意図する以上のものを表現してくれますよね。
2009年11月08日04時10分
泰山さん。初めまして。 コメント頂きありがとうございます。 作品はよく拝見させて頂いています。 尊敬する先輩方からコメント頂けるって ホントうれしいです。よろしくお願いします。
2009年11月08日04時13分
Trevorさん。ありがとうございます。 私の場合、何度チャレンジしても撮れない のが、メジロ、ウグイス、カワセミなど、 数え切れないくらいあります。可愛らしく 撮って上げるって言ってるのに無視です…。
2009年11月08日04時25分
チャピレさん。ありがとうございます。 ほめて頂けてとてもうれしいです。 チャピレさんは、サーキットの帝王である と同時にサンヨンで美しく飛翔する鳥を撮る 名人ですから。これからもよろしくお願いします。
2009年11月08日04時31分
黄昏時の優しい光が鷺たちを守っているようにも見えました。 私も昔同じような手口で鴨を飛び立たせて撮ったことがありますが、一度しか使えない手なので、その瞬間をすかさず撮るのはたいへんだったと思います。すばらしいです。
2009年11月08日07時21分
鷹山さん。初めまして。 コメント頂きありがとうございます。 白鷺さん、ほっておけば、いつまでも 動いてくれそうにありませんでした。 警戒圏内に近づくと場所を移動すること は分かっていました。夕陽に向かって飛んで くれて良かったです。
2009年11月08日11時56分
uchishuさん。ありがとうございます。 逆光の中で白鷺が飛ぶところを撮りたくて かなりの枚数撮りました。単体で、群れでと 撮り分け、角度もいろいろ変えました。 まだまだ、試してみたいことがあります。
2009年11月18日02時04分
CDM9NT
黄昏の黄金色の中を飛ぶ鳥たち。 すばらしいです。 美しい詩の挿絵に使いたくなるような描写です。
2009年11月06日07時28分