写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

husky husky ファン登録

ume's memory⑦~吉野梅郷2014~

ume's memory⑦~吉野梅郷2014~

J

    B

    全ての木が伐採されることが決まった吉野梅郷の梅祭りの光景です。 大量アップで済みませんm(__)m

    コメント21件

    OSAMU α

    OSAMU α

    梅の花の咲く素晴らしい光景ですね! これだけの素晴らしい景観が無くなってしまうなんて残念な出来事ですね。 素晴らしい記念の作品になりますね。

    2014年03月25日00時11分

    shiroya

    shiroya

    吉野梅郷の美しい作品の数々!楽しみました~♪ 無くなるなんて残念ですよね☆ また復活してくれる事を祈りたいです!(*^_^*)

    2014年03月25日00時33分

    diminish

    diminish

    吉野梅郷!見渡す限りの美しい光景にうっとりです!(*゚▽゚*)

    2014年03月25日03時15分

    むー太郎

    むー太郎

    ⑦が一番いいですね。 壮観です。 奥多摩の名所が消えるなんて…

    2014年03月25日06時16分

    167MT

    167MT

    今年は大勢の方々が想い出を焼き付けに訪れたのでしょうね。 私は最後の梅祭りには脚を伸ばせませんでしたが、こうして 楽しませて頂きました。^^ 有難うございました。

    2014年03月25日07時58分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    やはりこの風景がなくなるのは寂しいですね。。 いつかきっと復活していただけることを信じたいです。。 素敵な、お写真をありがとうございました。。^^

    2014年03月25日12時26分

    三重のN局

    三重のN局

    吉野梅郷の梅祭りでしたか…流石に見応えありますね! なぜ、全てを伐採しなければならないのか分かりませんが、 本当に残念なことですね!!

    2014年03月25日14時30分

    yoshitico

    yoshitico

    行ったことありませんが、ほんとに素敵なところですね。 それだけに、全伐採は悔やまれますね。 再生を祈ります。

    2014年03月25日15時31分

    アルファ米

    アルファ米

    壮観ですね。 しばらく見られなくなるようなので、 今度の週末あたりに行ってみようと思います。

    2014年03月25日18時25分

    Peru

    Peru

    この光景がなくなるなんて 残念すぎますね。

    2014年03月25日18時38分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    素晴らしい梅郷ですね☆彡 個人的には人物を配した作品が雰囲気あって好きです(^^) 伐採ですか・・・最後に撮影が出来て良かったですね。

    2014年03月25日21時09分

    w.ducati848

    w.ducati848

    この景色が見納めと聞いて、悲しい限りです。 梅の病気の事も勉強になりました。

    2014年03月25日21時20分

    mint55

    mint55

    こんなに美しく咲き誇っているのに心が痛みます~ いい思い出になりますね^^ また再現出来ますように~!

    2014年03月25日21時38分

    HIDE862

    HIDE862

    素晴らしい光景ですね。 私は技術屋さんとして物を作る仕事をしています。手塩にかけた梅が伐採されることは とても残念です。いつ頃復活するのでしょうか、、

    2014年03月26日01時07分

    mikoton

    mikoton

    ついこの間には雪が降ったりと寒い季節でしたが、 ぽかぽかと暖かい陽気になりましたね♪ これほど多くの梅を見られて春らしくほっこりします。 でも伐採されてしまのは残念ですね。。。

    2014年03月26日09時15分

    sena

    sena

    見事なまでの梅の景色・・・これがなくなるなんて(>_<) とても残念ですね。。。 ここまで素晴らしい満開の梅は見たことがないです!

    2014年03月26日15時49分

    husky

    husky

    OSAMUαさん、shiroyaさん、gontanさん、diminishさん、むー太郎さん、167MTさん、Newellさん、猫のシッポさん、三重のN局さん、yoshiticoさん、アルファ米さん、Peruさん、ヨコワケハンサムさん、武蔵さん、w.ducati848さん、mint55さん、HIDE862さん、mikotonさん、senaさん お礼が遅くなり済みませんm(__)m 暖かいコメントをいただきありがとうございます。 10年くらい前はもっと梅の木が多かったのでもっと華やかでしたが、病気にかかった木を次々に伐採した結果少し寂しい光景になりました。 何年後になるか分かりませんが必ず復活させるということですので、その日を楽しみしています。

    2014年03月26日23時41分

    YD3

    YD3

    ええ!すべての樹を伐採... それは伐採される方も苦渋の決断なんでしょうね。 何年懸かっても復活して欲しいです。^^

    2014年03月26日23時56分

    duca

    duca

    このような素晴らしい梅園が消滅するなんて信じられません。 ほんとうに惜しいの一言です。

    2014年03月27日20時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    素敵な吉野梅郷だより、有難うございます。 ウイルスで伐採するとは残念ですが、また10年後の復活を祈って。

    2014年04月01日20時59分

    KΔZ

    KΔZ

    全て伐採されるんですね・・・とても残念です。 こんなに美しいものが消えるって悲しいですね。 近くなので行っとけば良かったと、今更ながら後悔です。

    2014年04月09日13時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhuskyさんの作品

    • 梅の里15
    • 梅の里13
    • 梅の里10
    • 梅の里3
    • 梅の里6
    • 梅の里8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP