写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Y.SHUHEI Y.SHUHEI ファン登録

頑張れペンさん

頑張れペンさん

J

    B

    明日は卒園式で撮影頼まれてるというのに、ペンさん故障!今装填しているロールを撮りきったら、入院することになりそうです。絞り伝達用のチェーンが切れて、測光不能に。でも頑張って娘のクラス写真を撮影してきます。こちらにアップはできませんが、全力で良い写真撮ります!

    コメント12件

    photoK

    photoK

    最悪のタイミングですね^^; でも代替えで頑張ってくださいね^^

    2014年03月24日23時55分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    photoKさん ありがとうございます!頑張ります。誰にも言えず、こちらで吐露してしまいました(泣!) そもそも単体露出計使える場面なので撮れない訳ではないし、もちろん5Dmk2でもカバーするのですが、 あまりのタイミングの悪さにちょっと可笑しくなってしまいまして。 たぶん、これを機に67Ⅱを真剣に検討し始めますw

    2014年03月25日00時00分

    R2

    R2

    渋すぎです。。勇ましいな~ ここ最近MONOEYEさんの写真を拝見していたら中判が頭の中に割り込んできて、なにかしらのタイミグでカメラのナニワに寄ってはガラスに張り付いております^^; 一度しかない明日はハンデをMONOEYEさんの経験と気合でカバーしてみんなが笑顔になれるようなのが撮れたら良いですね✩

    2014年03月25日00時02分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    R2さん R2さんも、中判いいと思います^ ^ でも、中判じゃなくても良いとも思います^ ^ 楽しければ!でもやっぱり中判楽しいですよ☆ カメラのナニワ、お近くにあるのですか〜、うらやましいです。 明日は、なけなしの経験と空回りの気合いで、子供達や親御さんたちを笑顔にしたいと思います。 応援ありがとうございます☆

    2014年03月25日00時15分

    chockykun

    chockykun

    あの素晴らしい写真の主はこの方ですね。あんなステキな写真誰でも撮れる訳でもない事は十分承知ですが、67、私も欲しくなってしまいました。佇まいもいいですね。明日、頑張って来てくださいね。クラス写真も撮られるのですか⁈あ、カメラの防水対策と厚手のハンカチも忘れずに(^ω^)/

    2014年03月25日00時18分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    chockykunさん ある意味、誰でも67で撮ったら反則なんじゃっ?て思うくらい、自分としては捨てるコマが無いですw 一度使ってみても、良いんじゃないでしょうか!とあまり無責任に薦めてもいけないものなんでしょうか。。 クラス写真は今回で二度目で、いつもカメラを持ち歩いているので、子供達にもカメラマンって呼ばれていて、 それがきっかけで撮る事になったんですね。。クラスの子達は馴染みのある顔ぶれで、リラックスして撮れるのでそれだけは救いですw 水対策としてはゴーグルとバスタオル持参で出席しますw あたたかい声掛け、ありがとうございます☆

    2014年03月25日00時37分

    ブリくん

    ブリくん

    MONOEYEさんに撮ってもらえるクラスなんて羨ましすぎます! 見られないのが残念ですが、頑張ってください^^

    2014年03月25日00時47分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    ブリくんさん とんでもないです!こちらこそ光栄だと思っています。 1歳の頃から見て来た子供達の真剣な顔、目に浮かびます。 忘れられない撮影になりそうです。オフショットで何かしらアップ出来そうなのも 撮るつもりです。下駄箱とか。。よその子の写真の取り扱いには気を使いますね〜。 声援、とっても嬉しいです!頑張れそうです!ありがとうございます。

    2014年03月25日00時55分

    F.T

    F.T

    すごくおしゃれでセンスを感じる一枚ですね(^ ^)

    2014年03月25日02時14分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    F.Tさん オシャレなイメージの薄いペンタ67ですが、そう言っていただけて嬉しいです。前の持ち主が年配の方らしく、レンズキャップとフードに白のポスカで、でかでかと「67」と書かれていて、それが気に入ってます(笑)見るたびに、愛されてきた奴なんだな〜と。嬉しくなります。

    2014年03月25日08時00分

    YD3

    YD3

    残念でしたね。 それと67のレンズ 105mmF2.4 魅力のあるレンズがあるんですね。 67版で105mmの2.4なら 相当なボケでしょうね。 645番には確か2.8までしかなかったなぁ... 以前 NYのSOHOで撮影していたらプロカメラマンらしい人から声をかけられ、写真を見せてもらったらすごいポートレート撮っていました。 そのカメラはK10あたりの古いペンタのデジタルでしたが、レンズはアダプターを付けて67版のレンズをつけておられました。今思えば、このレンズかも^^

    2014年03月25日17時30分

    Y.SHUHEI

    Y.SHUHEI

    YDさん 本当、チェーンが切れてるの見た瞬間、アゴと肩が床まで落ちるかと思いました。 このレンズしか持っていませんが、下調べした感じでは、ボケも含めて、とにかく良いとの評判でした。 せっかくなのに、近距離ポートレイトなどでボケが目立つような写真をまだ撮っていませんが、 開放で中距離の人物を撮っても、前ボケ後ボケが地味に発生しているので、それが気に入っています。 僕もこのレンズをアダプター5Dmk2につけてみたいな〜と思っています。 にしても、YDさんのNYエピソード、おしゃれすぎます(笑)きっとカメラマンの写欲をそそるような 佇まいをされているのでしょうね。

    2014年03月25日23時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたY.SHUHEIさんの作品

    • RZ67pro2_4
    • undo
    • RZ67pro2_8
    • RZ67pro2_2
    • RZ67pro2_3
    • MONO-EYE

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP