fukuma
ファン登録
J
B
ついこの間、広角レンズを買いました。その試し撮りでよく行く神社へ。クルマを降りると、どこかでウグイスが鳴いていました。どうせ見ることも出来ないだろうと思いましたが、ひょっとしてと思いなおし、望遠に付け替えて声の聞こえる方へ行くと、近くの木で鳴いているの姿を見つけました。こんなチャンス2度と来ないかも。と思い、そう~と近づきカメラを構え、チョコマカと動き回るウグイスを目で追いながら、シャッターチャンスを待っていたところ、横から何かがひょいと現れました。見ると、な、な、なんと憧れのトラツグミがすぐ目の前にいる
こちらの方が絶対いいですねー^^ こちらではなかなか出会えない野鳥です。 ツグミならその辺の畑でうろうろしてるんですが 何故かこのトラは現れません。
2014年03月25日00時12分
OSAMU αさん、コメントありがとうございます。 人から聞いたところへトラツグミを探しに行ったこともありますが、その時には会えず、撮れませんでした。 まさかこんな所で、と思うような場所で突然の出会いでした。ウグイスの鳴き声が導きだったのかも(^^)。 yoshijinさん、コメントありがとうございます。 そうですね。この機会を逃すと、次は分かりませんからね。ウグイスはまだ探せば可能性はありますからね。 普通のツグミは、こちらの地方でも良く見かけます。 REYES26さん、コメントありがとうございます。 盆と正月が一緒に来た感じですね(笑)。トラツグミはホントに初めて見ました。また会えるかどうか分かりませんが、日を置いてまた行こうかと思います。 パシフィックブリーズさん、コメントありがとうございます。 体の模様が良く似てますね。 mtgsantanさん、コメントありがとうございます。 私も探したことはありますが、探すと却って会えないものですね。(^^;)
2014年03月25日15時43分
つー007さん、うさぎの名前はミーコさん、コメントありがとうございます。 この時初めて見ました。これまで探していましたが一度も会えず、その気もない時に 突然現れる、そんなもんですね。(笑)ちょうどカメラを持っている時で良かったです。
2014年03月30日09時27分
fukuma
ではありませんか。目の前のウグイスか、トラツグミか迷いましたが、とりあえず初めてのトラツグミを優先して撮った写真です。焦ったせいか、少し手振れしてます。
2014年03月25日00時03分